最新更新日:2024/06/14
本日:count up161
昨日:76
総数:393196
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

「できない」を「できる」に!

画像1 画像1
 放送委員会の子どもたちのアイディアです。「本川小を放送でよりよくしようキャンペーン」と銘打って,感染拡大防止のため,様々な制限のある運動会(体育参観日)を自分たちの力で盛り上げるという企画です。そのために,運動会(体育参観日)に向けて,みんなの気分を盛り上げる曲を給食時間に流す計画を立てました。どんな曲を流してほしいか,リクエストボックスを置いて,募集すると言うのです。写真は,放送委員会が用意したリクエストボックスです。

「今年は,感染拡大防止のため,できないことがあるのは仕方ない。」
と諦めることの多い日々の中,
「このような状況だからこそ,アイディアを出し,工夫すれば,できることがたくさんある。」
と子どもたちから教えられたような気がします。
「諦めない!」
と子どもたちからエールを送られました。

 後期は,放送委員会の子どもたちのように,発想を転換し,「できること」に目を向け,子どもたちと一緒にいろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431