最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:151
総数:393899
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

どうぶつの ひみつ クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A組は,国語科「どうぶつの ひみつを みんなでさぐろう」の学習で,教材文「ビーバーの大工事」を学習した後,本を使って,「どうぶつのひみつクイズ」を作りました。

 子どもたちの作ったクイズです。
問題「ネコの爪は,いつも引っ込んでいます。では,何をするとき爪を出すでしょう。」
答え「木に登ったり獲物を捕まえたりするとき。」

問題「犬は,はじめの1年で,人の何歳まで成長するでしょうか。」
答え「16歳まで成長します。ちなみに2歳からは,1年に6歳分ずつ,12歳からは2歳分ずつ成長します。」

 2年生の子どもたちにとっては,本の中から問題と答えになりそうな文章を見つけ出すことや,問題と答えにふさわしい文章を書くことは,難しい学習ですが,上手に作っていて,嬉しくなりました。

 また,「すごいな。」「びっくりしたな。」「友達に伝えたいな。」という思いをもって本を読んでいくことも大切なことですが,そのような箇所をきちんと選ぶこともできています。
 
 写真は,友達の作ったクイズを読み,本の中に答えを見つけ出している子どもたちの様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/15 本川タイム 自動払込2 5年PTC
11/16 PTA理事会
11/18 3年エコフラワー 6年アルバム撮影
11/19 本川タイム 6年アルバム撮影
11/20 スクールカウンセリング 絵本のくに
11/21 音楽朝会 クラブ

校長室だより

学校だより

平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431