最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:191
総数:393415
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

6年生新たな挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来たる9月17日,本川おもてなし隊や中区役所の方々のご尽力により,6年生の子どもたちが,オーストラリアの「Broome Senior High School」の生徒との交流活動を行います。

 子どもたちは,本校の平和資料館や被爆樹木などについて説明します。世界に平和を発信する機会をいただき,子どもたちも張り切っています。6年生にとっては,本校での平和学習の集大成とも言える活動となります。

 今日は,お迎えの式で聴いていただく合奏の練習をしていました。曲名は「情熱大陸」です。一生懸命な3人の指導者とそれに応えようとする子どもたちの姿を見ていると,胸が熱くなりました。そして,4月からの取組みを思い出しました。広島平和記念資料館本館オープニングイベントのこと,「青い目の人形」の贈呈式のこと,ピースサミットのこと,長崎市長・広島市長を平和資料館へご案内したことなど。その度に驚くほどの成長を見せてくれました。そして,今回,新たなことに挑戦しようとしています。また,多くのことを学んでくれることと期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/12 校内研究会
9/13 本川タイム
9/17 本川タイム 自動払込2
9/18 スクールカウンセリング 代表委員会

校長室だより

学校だより

平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431