最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:116
総数:394115
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

子どもたち

画像1 画像1
 台風が過ぎた後の校舎です。校内を確認すると,変わった様子はなく,安心しています。保護者の皆様,地域の皆様,お変わりありませんでしたか。

 朝,学校周辺の清掃をしていると,何人かの子どもたちが通り過ぎて行きました。おつかいを頼まれた子ども,児童館に向かう子ども。お盆が過ぎて,日常生活に戻っている様子がうかがえました。
「校長先生,お掃除ありがとう。」
「校長先生,ジャンケンしよう。」
と,いつもの人懐こく可愛い子どもたちに,元気をもらいました。
 通りがかった中学生は,掃除をしている私に,
「お疲れ様です。」
と言いました。この間まで小学生だったのに,こんなに立派な挨拶ができるようになったことを嬉しく思いました。

 夏休みも残り少なくなりました。子どもたちにとって充実した日々であるよう願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
8/24 学校清掃
8/28 夏休み明け授業開始 3時間目まで授業
8/29 3時間目まで授業
8/30 3時間目まで授業

校長室だより

学校だより

平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431