最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:189
総数:394879
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

冬休み、学校では…

画像1 画像1
 1月5日、小寒となりました。寒さがいよいよ厳しくなることを気づかせる日ですが、例年よりも暖かい日です。

 グラウンドに出て見ました。ソメイヨシノやイチョウなどの落葉樹は枝だけなり、まさに「冬木立」です。枝だけのイチョウは凛々しく、その生命力を感じずにはおられません。枝には、冬芽。春を待っています。

 学校では10日の授業再開に向けて、学年内の話し合いなどを進めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/17 避難訓練(地震・津波)
1/18 授業参観(全学年・3校時)
1/19 クラブ PTA理事会(9時〜)
1/20 避難訓練(地震・津波) 学校協力者会議

校長室だより

学校経営

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431