最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:189
総数:394879
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は,6年生。クラスごとに合奏を発表しました。3クラスとも,素晴らしい合奏で,「さすが6年生!」と誰もが思ったことでしょう。

 合奏の合間には,それぞれ見せ場があって,楽しい演出がなされています。衣装や小道具も自分たちで工夫しました。「真面目に,楽しく」という言葉がぴったりの6年生。何よりも自分たちが楽しんでいるところが素敵です。今日もまた,本川小学校に素晴らしい文化を残してくれました。

 今日は,「ありがとう」がいっぱいの会になりました。大人の私たちもたくさんの感動をもらいました。本川小学校の子どもたちに感謝します。そして,6年生,本当にありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431