最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:189
総数:394879
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

キャロライン・ケネディ駐日大使からの自著の寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、キャロライン・ケネディ駐日大使から自著「キャロライン・ケネディが選ぶ『心に咲く名詩115』」が届きました。離日前の公務多用ななかでの寄贈です。
 昨年、爆心地にもっとも近く、被爆した校舎が「平和資料館」として残る本校への訪問を、地域として、学校としてお願いしたことがありました。大使も「ぜひとも訪れ、被爆の実相を知りたい」という思いもおありだった、と聞き及んでいます。
 今回のことは、平素より本校教育活動の推進ならびに充実に向けてご支援ご理解をいただいている「本川おもてなし隊」の大きなお力により実ったものです。そのお陰で、平和な世界を希求する本校の児童に向けてのケネディ大使の思いをいただくことになりました。

 中表紙には、

For the Students of Honkawa Elementary School
Happy Memorizing
   Caroline Kennedy
(本川小学校の児童のみなさんへ。お互いにとってのいい思い出の印として)

とサインしてあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/25 代表委員会
1/26 児童朝会(給食)
5時間授業日
1/27 国泰寺中学校区小・中連携教育研究会(会場校)

校長室だより

学校経営

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431