最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:201
総数:394486
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

平和学習発表週間に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校にとって,例年行っている平和学習発表会は,平和について学んだことを発信する大切な意味をもつものです。しかし,今年度は,感染症予防のため,開催せず,学んだことを絵や文章にまとめ,展示という形で発表することとしました。

 5年生は,「ヒロシマから日本,そして世界へ」というテーマで,調べ学習を行っています。4年生のときまでに,本川小学校や本川地区に焦点をあてて学習し,ヒロシマを考えてきましたが,今年度は,日本全体や世界のことに目を向けていきます。

 今日の授業では,調べてまとめたことをグループの中で紹介し合っていました。完成したものは,11月24日(火)〜27日(金)に体育館に展示することとなっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431