最新更新日:2024/07/03
本日:count up4
昨日:187
総数:396107
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

新しい1週間のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数の授業の様子です。ぴんと伸びた背筋。指先まで力の入った挙手。真剣な表情。見ていてとても気持ちよいです。

 今日からまた新しい1週間の学校生活がスタートしました。月曜日,よいスタートを切ることができました。

 今日の算数は,これまでの学習の仕上げです。10までの数について,分解したり合成したりして,数の構成の習熟を図りました。

みてみて あのね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図画工作科「みてみて あのね」の作品です。学校でしたことを思い出しながらかきました。

 作品を見て歩くと,何をしているところをかいたのか,子どもたちが嬉しそうに説明をしてくれます。自分がかいた絵を見ながら話すときの子どもの表情の生き生きしていること。楽しかったことを思い出しながら話しているからですね。こちらまで,楽しい気持ちになってきます。本当に「みてみて あのね」というテーマがぴったりの学習だと思います。

「は」のつく言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が平仮名の「は」を習っていました。
「ハンカチ」
「歯医者」
「鳩」
「歯ブラシ」
など,最初に「は」のつく言葉を見付けて発表していました。
担任が
「じゃあ,最後に『は』のつく言葉を見付けよう。」
と言うと,
「枯れ葉」
という言葉を見付けて発表しました。
「まだあるかな?」
と担任が聞くと,子どもたちはうんと考えて,
「ハッハッハ!」
という笑い声を見付けていました。なるほど。

 1年生の教室は楽しいです。

アサガオさん おはよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,先日アサガオの種をまきました。種の様子をよく見た後,土に指で穴をあけ,種を入れ、そっと土をかぶせました。
 その後,水をあげて大切に世話をしました。そして,数日後,土を押し上げて芽が出てきました。今,双葉が開いている状態です。

 今日は,葉や茎の様子をしっかり見て,絵をかいていました。
「葉っぱには線がたくさんあるよ。」
「葉っぱと葉っぱの間から,つんと何か出てきているよ。」
など,様々なことに気付いていました。

 これからもアサガオの世話を続けていきます。 

大休憩の前に

画像1 画像1
 これから,楽しい大休憩が始まります。1年生は,
「大休憩が終わる前に,手洗いもトイレも済ませておくのですよ。」
と担任からの話を聞きました。

 さあ,いよいよ運動場に出ることができます。黄色い帽子をかぶって準備万端です。本校では,外に出て遊ぶとき,1年生は黄色い帽子を,2年生以上は赤白帽子をかぶります。うきうきわくわく嬉しそうな表情です。

かきたいもの なあに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図画工作「かきたいもの なあに」の作品です。「こんなお日さまがあったらいいな。」と思いながら,パスでかいていきました。自分の好きな形や色で表現しています。作品からは,自分でイメージを膨らませながら表したことが読み取れます。作品を見ていると,お日さまのように,こちらまでにっこり笑顔になりそうです。

ちょきちょきはさみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が図画工作の時間にはさみを使って曲がった線を切っていました。はさみは正面を向けたままで,紙を回しながら切っていきます。

 ぐるぐると曲線を切って持ち上げると,おもしろい形ができています。切ったら模様をつけていきます。

 これから小学校生活の中で,何度もはさみを使う場面があります。今日のような学習を通じて,切るときの正しい姿勢や持ち方ができるようにしていきます。

こうていを さんぽしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科で「わくわく どきどき しょうがっこう」の学習をしています。この単元は,1年生の子どもたちが学校で楽しく生活することができるようにすることをねらっています。

 今日は,「こうていを さんぽしよう」の学習で,校庭を歩いたり,見たりしました。新緑の中を吹く風が爽やかに感じられる今日は,散歩にぴったりの日でした。ビオトープの中の生き物を探したり,花壇の花を見たりして,好きな場所を見付けることができました。心ひかれたものや場所を友達や先生に伝えることも大切な学習です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

インフルエンザに関する報告

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431