最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:128
総数:409137
つながる  のびる  古田中

野外活動解団式 すばらしい学年に!!  11月9日

 野外活動が終わり、休日をはさんで、今日、解団式がありました。
 団長の教頭先生からの話、生徒各係からの感想、そして学年の先生からまとめの話をしていただき、式が終わりました。
 休み明けの仲間の顔を見てどうでしたか?なんだか、今まで以上に頼もしく、親しみもわき、みんなが好きになりませんでしたか?
 野外活動が成功だったかどうかは、実はこれからの生活にかかっているのです。
 ぜひ、みんなの力でさらにすばらしい学年にしていけるよう、がんばっていきましょう!!
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 3日目 その4 さようなら! 江田島!      !11月5日

 2泊3日、全てのメニューが終了しました。
 思い出に残る行事になったことでしょうね!
 みんな、ごくろうさん!!


 11月5日 16:00すぎ・・無事、古田中に帰ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

野外活動 3日目 その3 みんな、がんばったね!       !11月5日

 カッター研修 終了です!
画像1 画像1 画像2 画像2

野外活動 3日目 その2 最後のカッター組です!       !11月5日

 最後のカッターのクラスです。
 昨日のキャンドルサービス、今日の天気と条件悪かったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 3日目 その1 最終日です! !11月6日

 いよいよ野外活動最終日。宿泊棟もきれいに掃除!
 最後の朝のつどいです!!
画像1 画像1 画像2 画像2

野外活動 2日目 その11 キャンドルサービス      11月5日

 みんな、若い!!ん・・・・?1枚だけ、へんですね!
 楽しそうですね!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その10 キャンドルサービス      11月5日

 日暮らしののつどいの後、いよいよキャンドルサービス第1部、そして第2部・・・レクリエーションです。
 みんな、はじけていますね!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その9 キャンドルサービス       11月5日

 夕食後、この野外活動のメインともいえるキャンドルサービスです。
 準備も生徒たちが担当して行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その8 グランドゴルフ 11月5日

 1枚だけありました。グランドゴルフの様子です。むずかしいですよね!
 でも、なかなかかっこいいフォーム!?ですよ!
画像1 画像1

野外活動 2日目 その7 オリエンテーリング       11月5日

 どうですか?ポイントは見付かりましたか?みんなで仲良くゴール!?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その6 オリエンテーリング         11月5日

 かたや、こちらはオリエンテーリングのクラスです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その5 無事終了!    11月5日

 カッター研修も無事・・・実は最後の最後まで気は抜けません!
 みんなの表情も真剣ですが、なんだかみんな、たくましくなったような感じがしますね!
画像1 画像1

野外活動 2日目 その4 気持ちよさそうです!     11月5日

 みんなの息もしっかり合うようになってカッターもスムーズに進んでくれます。 
 天気もよく、充実した瞬間でしょうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その3 さあ、海へ!      11月5日

 説明をきいて、さあ、海です。一人ひとりに役割があり、その役割をはたして、カッターは進んでくれます。みんなは、何を学ぶのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その2 カッター研修にむけてGO!      11月5日

 2日目 カッター研修組が研修場所に列をつくって進んでいます。これも研修の1つです。到着し、指導係の方から説明を真剣に聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 2日目 その1 すがすがしい朝です       !11月5日

 野外活動2日目の朝です。朝起きて準備をして朝のつどいです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 1日目 その4 楽しい時間です! 11月4日

 ゆうべのつどいを広場でおこない、入浴・夕食後、それぞれの研修室等でクラスタイムです。 
 どうやら明日のキャンドルサービスのスタンツ練習のようですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 1日目 その3  きびしい!?  11月4日

 昼食後、1〜3組は、カッター研修です!
 集団訓練ののち、いよいよカッター乗船です!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動1日目 その2  フェリーに乗って到着!        11月4日

 島に渡るのに途中フェリーに乗り込みます。
 11:00ごろ、予定通り目的地の江田島青少年交流の家に到着です。
 到着後、入所式を行い、前半クラスと後半クラスとで時間をずらして食堂で昼食です。 おいしそうですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動1日目  いよいよ出発です!!  11月4日

 昨日、1年生は無事江田島青少年交流の家にむけて出発しました。
 朝の学校での最後の確認の様子、そしてバスに乗り込むときの様子です。 
 みんな、元気で笑顔いっぱいでした。
 たくさんの生徒がバスから手を振ってくれたのが印象的でした!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661