最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:59
総数:91290

(5年生)調理実習

画像1画像2画像3
1月18日(水)
 今日は家庭科の学習で調理実習をしました。前回はお茶を入れる実習でしたが、今回は食材の調理に挑戦です。年末に行う予定でしたが、感染症対策で実施できなかったため、子どもたちはずっと楽しみに待っていました。
 ほうれん草の茹で時間をきちんと計り、好みの茹で加減になるようにがんばりました。
 しょう油やかつお節、ごまなどをのせて完成です。「上手にできた!」「おいしかった!」とうれしそうでした。
 最後の片づけまで、班のメンバーと協力してできましたね。

5・6年生 心の参観日

画像1画像2画像3
1月12日(木)
 今日は5・6年生合同で心の参観日を行いました。マザーリングくらぶから助産師の筆本静枝先生にお越しいただき、お話をしていただきました。
 お母さんのお腹の中で赤ちゃんがどんなふうに過ごしているのか、小さな小さな受精卵の状態からどのように人の姿になっていくのかなど、写真や動画、クイズなどで分かりやすく、楽しく教えていただきました。
 子供たちは、「もっと両親に感謝したいと思った。」「お母さんだけでなく、赤ちゃんもこんなに大変な思いをして生まれてくるなんて知らなかった。」などの感想をもち、命がかけがえのないものだということを改めて感じることができたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138