最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:36
総数:91297

来た時より美しく2

ビフォーアフター
画像1
画像2
画像3

おみやげ完成

何食べようかな?何作ろうかな?
画像1
画像2
画像3

工作館にて

画像1
画像2
竹はしクラフトに挑戦します!お土産用に上手くできるかな?

来た時より美しく

画像1
 

朝食

もりもり残さず食べてね
画像1
画像2
画像3

朝のつどい

おはようございます。爽やかな朝です。2日目がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

ファイヤー!!

 

画像1
画像2
画像3

ゆうべのつどい

画像1
画像2
 

ディナータイム

画像1
画像2
からあげに大満足

楽しい思い出に

画像1
 

ホールインワンを目指して

ディスクゴルフ
画像1
画像2
画像3

ランチタイム

うまい!
画像1
画像2
画像3

つかれたー

グリーンウォーク終了
画像1
画像2
画像3

グリーンウォークも中盤戦

 

画像1
画像2
画像3

大自然に囲まれて

画像1
画像2
グリーンウォーク開始

到着しました。

入所式の様子です。
画像1
画像2
画像3

行ってきます!

出発式の様子です。最高の天気です。
画像1
画像2
画像3

明日から野外活動

画像1
天気には恵まれそうです。

5年生 野外活動に向けて

画像1画像2
 5年生の大きな行事,野外活動がいよいよ来週に迫ってきました。今日はみんなでしおりを作りました。施設の使い方や地図,活動の流れなど大事な情報がたくさん載っています。このしおりをよく見て,必要な持ち物を準備したり当日も見通しをもった行動をしたりできるといいですね。
 

(5年生)音楽の授業と…

画像1画像2画像3
7月6日(水)
 今日は交換授業の様子を紹介します。2組の子どもたちが1組の平岡先生と一緒に音楽の授業をしているところです。野外活動など行事の時に歌う曲を聴いていましたが、知っている人は口ずさみながら楽しそうに聴いていました。歌詞を見なくても歌えるようになるくらいになるといいですね♪
 そして、3枚目の写真は、昨日の給食時間の一コマです。七夕メニューでそうめん汁が出たのですが、その中に入っていたにんじんが星の形!! 最後まで大事に残していたようです。いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さん、ありがとうございます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138