最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:29
総数:92718

これも協働的な学びです

画像1画像2
4年生が
楽しい活動をしています。

何が出来上がるのでしょうか。
それは子供に聞きましょう。

座学の学びは「学びの基本」です。
でも、子ども達は座学よりも動きながらの
「協働的な学び」が大好きです。

防災教室

画像1
画像2
 5校時の総合的な学習の時間に、東京海上日動の方にお越しいただき防災教室を行いました。
 天気予報で耳にする、「1時間に30ミリ〜80ミリの雨」が実際にどのような状態になるのかや、防災グッズについて学習を行いました。
 これからの梅雨の時期や台風の時期などに、気を付けておきたいことを学習した後、実際の災害時を想定し、最低限の荷物の中に何を持っていくかをカードを使ってグループで選びました。
 6校時には、今日の学習を家に帰って話し、家族で改めて確認し備えておきたいと振り返りを行いました。
 

道具を使って

画像1画像2
4年生は分度器を使って
角度の測り方や
角度の大きさを
学習しています。

お家で90度(直角)
180度以外を
さがしてみましょう。

気持ちいいいな

画像1画像2
水泳がはじまりました。
最近の急激な暑さの中
プールは気持ちいいな。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138