最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:78
総数:91390

中工場

画像1画像2
7月4日
広島市のごみの処理の仕方を学びました。わたしたちのために,わざわざゴミピットのごみをクレーンで目の前まで持ってきてガラス越しに見せてくれました。子どもたちはごみの処理に興味をもつことができました。

牛田浄水場

画像1画像2
6月13日
広島市の水がどのようにきれいになっているかについて職員の方からお話を伺いました。たくさんメモしたり,質問をしたりする姿が見られました。学校に戻ったあとも,丁寧にパンフレットなどにまとめました。

運動会

画像1画像2
6月1日
4年生は,3年生と一緒に応援綱引きの団体競技をしました。午後には,表現でTAKEYA 2019〜TOKYO 2020へ〜をしました。難しい踊りもありましたが,全力で踊りきり,みんなの笑顔がきらきらしていました。

遠足

画像1画像2
4月26日
4年生は5年生と一緒に平和公園とハノーバ庭園へ行きました。平和公園の中にある色々な碑について,5年生から説明を受けました。5年生の話をしっかり聞くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

インフルエンザ・新型コロナウイルスにかかったら

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止

シラバス(1年生)

シラバス(2年生)

シラバス(3年生)

シラバス(4年生)

シラバス(5年生)

シラバス(6年生)

広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138