最新更新日:2024/06/07
本日:count up56
昨日:22
総数:91368

皆さん元気ですか。

画像1画像2
3年生の皆さん、元気ですか。
休校が始まってから約2週間が過ぎ、もうすぐ5月です。

4月21日の火曜日に、新しい課題をポストに入れました。
計画を立てて取り組んでいますか。

さて、長い一日をどのように過ごしていくか悩んでいる人も多いと思いのではないでしょうか。
長い一日の中でずっと勉強をして過ごすのはとても大変です。
なので、一日何をどのようにして過ごすのかを計画を立ててみるとよいでしょう。
勉強する時間、本を読む時間、テレビを見たりゲームをしたりする時間など、具体的に決めておくと、メリハリのある一日を過ごせるのではないでしょうか。
課題が終わった人も、普段気になっていたことなどを調べたりすると、よりたくさんのことを知ることができるかもしれません。
「今」という時間を大切にして、できることに一生懸命に取り組んでくださいね。

先生たちも、皆さんに会えずに悲しい日々を送っていますが、そんな時だからこそ、授業の準備をしたり、教室に掲示物を貼ったりと、また皆さんが楽しく学校生活を送れるように取り組んでいます。
学校が再開して、また皆さんと一緒に勉強したり遊んだりするのを楽しみにしていますね。

次回は5月7日木曜日に課題をポスティングする予定なので確認してください。

手洗い・うがいをしっかりして体調には十分に気を付けて過ごして下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138