最新更新日:2024/06/18
本日:count up81
昨日:75
総数:91955

初めての水泳

画像1
 6月13日木曜日,初めてのプールをしました。
 前もって水着に着替える練習をしていたので,時間を守って始めることができました。
 わくわく・ドキドキしながらプールに移動しました。
 準備体操とシャワーを済ませ,先生の指示をよく聞いてみんなで水遊びを楽しみました。
 「プール楽しかった!」「明日もプールある?」みんな笑顔で終わることができました。

説明できる力を

画像1画像2
「わかる」と「わかったつもり」の違いに
気づかせるためにも、学びの中で説明する
場面が大切です。

説明することで学びは深まっていきます。
ぜひ、おうちでも
「今日、学んだことを説明してよ。」
と尋ねてみてください。

横断歩道は手をあげて渡ります

1年生の歩行教室がありました。
5名の先生がやさしく教えて
くださいました。

「右見て、左みて 右見て (車の停止見て)」
絶対に、車が確実に止まることを確認します。

「自分の命は自分で守りましょう。」
今日、教えてもらったことを
実践していきましょうね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138