最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:78
総数:91394

気を付けて行ってきてね

画像1画像2
10月30日
 修学旅行に行く6年生に向けて、てるてる坊主を作りました。
 てるてる坊主には、「いってらっしゃい」「たのしんでね」と心を込めてメッセージを書きました。
 完成したてるてる坊主は、お世話になっているペアのお兄さんお姉さんに渡して、当日、かばんにつけていってもらいました。
 

技能フェア

画像1画像2画像3
10月29日(火)
 技能フェアに行きました。
 初めての技能フェアをしっかり満喫し、終わった後は「こんなの作ったよ!」と嬉しそうに話してくれました。
 作品作りを通して、様々な技術に触れることができました。

PTC

画像1画像2
10月18日(金)
 保護者の方と一緒に、図工室でトールペイントをしました。
 ハロウィンが近かったこともあり、かぼちゃの飾りを作りました。
 思い思いに顔を描き、それぞれ自分だけのかぼちゃを完成させることができました。
 保護者の皆様、たくさんのご参加ありがとうございました。

昔話出前授業

画像1画像2
9月12日(木)
 こども図書館から、昔話の出前授業に来ていただきました。
 日本とドイツ、イギリスのお話を聞かせていただきました。
 今回は、絵本がないストーリーテリングでの読み聞かせだったので、はじめはそわそわしている子もいましたが、話が進むにつれ、真剣に聞き入っていました。
 最後の感想では、「絵本がない読み聞かせも楽しい」「あんなに長い話を覚えているのはすごい」と、感動している様子でした。
 想像力を膨らませ、豊かな心を育むことができる素敵な時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

インフルエンザ・新型コロナウイルスにかかったら

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止

シラバス(1年生)

シラバス(2年生)

シラバス(3年生)

シラバス(4年生)

シラバス(5年生)

シラバス(6年生)

広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138