最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:98
総数:335084
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

3年生による学年合唱

 3年生による学年合唱です。曲は「証」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(3年2組)

 3年2組の発表曲は,「虹」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(3年1組)

 3年1組の発表曲は,「友 〜旅立ちの時〜」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(2年2組)

 2年2組の発表曲は,「キミのもとへ」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(2年1組)

 2年1組の発表曲は,「遠い日の歌」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(1年2組)

 1年2組の発表曲は,「糸」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(1年1組)

 1年1組の発表曲は,「COSMOS」です。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(いわたき童謡の会)

 今年も,「いわたき童謡の会」の美しい歌声を聴かせていただきました。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(開会式)02

 開会式では,生徒会執行部と合唱祭実行委員が奮闘しています。
画像1
画像2
画像3

合唱祭(開会式)01

 6月29日(金),安芸区民文化センターで合唱祭が行われました。
画像1
画像2
画像3

花ボランティアの方が来校

 地域の花ボランティアの方が来校されました。スパティフィラム・カーネーション・カラー・バラ等が,校長室と玄関前に生けられました。
画像1
画像2

一年国語科「空を見上げて」より

 東日本大震災で被災した女川の中学生に,日本中の学生が七・七の句を届けました。これは,船越の中学生が考えた七・七の句です。
画像1
画像2

授業研修会

 6月22日(金)6校時目は,授業研修会が行われました。掛江先生の国語の授業です。授業の目標は,筆者は「月の起源を探る」を読者に分かりやすく説明するためにどのような工夫をしているのか説明することができるということでした。
画像1
画像2
画像3

授業観察日

6月22日(金),中村先生の授業を観察する日です。社会科を学習しています。世界の国について,場所と国の名前を正確に答えているところです。
画像1
画像2
画像3

授業観察日

 6月20日(水),村井先生の授業を観察する日です。歌詞のまとまとりを意識して「虹」を歌えるようになることが目標でした。
画像1
画像2
画像3

NO残食デイ

 6月20日(水),NO残食デイでした。海田町教育委員会の先生が,配膳の様子を見学に来られていました。元気の良い挨拶を褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

授業観察日

 6月19日(火),谷先生の授業を観察する日です。世界4大文明の違いと共通点について,説明できるようになることが目的でした。
画像1
画像2
画像3

授業観察日

 6月19日(火),砂川先生の授業を観察する日です。種子植物とシダ植物の共通点と違いについて,顕微鏡を使って観察しています。
画像1
画像2
画像3

教育実習生の研究授業

 6月18日(月)午後,教育実習生の坊田先生の国語の研究授業が行われました。カープの記事を取り扱う2社の新聞記事の比較です。
画像1
画像2
画像3

授業観察日

 6月18日(月),藤本先生の授業を観察する日です。現在完了形のまとめの時間でした。現在完了の継続・経験・完了の分類と活用が正しく出来るようになりましたか?間違えやすい所です。しっかりと復習をしましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校だより

各種お知らせ

学校経営

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835