最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:107
総数:333904
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

クリーンタイム

画像1画像2
今回は毎日、寒い中自分たちの学校をきれいにしようと一生懸命に掃除してくれている生徒の様子を紹介したいと思います。寒い中、手洗い場や廊下やトイレの流し・便器をぞうきん拭きをしてくれています。子どもたちは日々成長し、社会人として必要な根気やがまん強さ・一生懸命に取り組む姿勢等を身につけています。3K(きつい・きびしい・きたない)をさけて仕事選びをする時代と言われ久しいですが、きびしい社会を生きていく力を着実に身につけてくれていると思います。私たちは、こんなすばらしい生徒とともに学校生活を過ごすことができて、とてもうれしく思うと同時にこのような生徒に誇りを持っています。

グッドチャレンジ賞 受賞

1月16日(水)、市役所の講堂でグッドチャレンジ賞の表彰式がありました。本校の生徒会、野球部、女子ソフトテニス部が地域活動へのボランティア活動・美化活動・ふれあい祭りや区民祭りでの奉仕活動等を通じて、善いことを自ら実践したことにより教育委員会より表彰されました。全校生徒みんなでより一層様々なボランティア活動をして行きたいと思います。
画像1

新執行部 発足

1月8日(火)、旧執行部から新執行部への引き継ぎ、認証式が行われました。旧執行部の生徒一人一人が任期を終えての挨拶をいたしました。生徒会長の平本君から「初めて取り組むことはわからないことばかりでした。いろんなことを聞きながら無事会長としての責任を終えることができました。」との挨拶がなされました。新執行部の生徒の皆さんも初めてのことはわからないことばかりです。先生や仲間に聞き、みんなで相談しながら船越中学校の伝統を守りながら、よりすばらしい船越中学校を創っていってください。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

各種お知らせ

学年だより

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835