最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:88
総数:101742
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

2月28日 楽器運び

 今週の金曜日の「6年生を送る会」で、6年生が演奏の発表で使用する楽器を体育館に運びました。
 種類もいろいろあり、大変でしたが、5・6年生が協力して運ぶことができました。
 本番は、3月4日(金)です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

掲示物

画像1 画像1
上…給食週間の取組で、森の住人がこんなに増えました。みんなが守ったからですね。
下…保健委員会が、歯や歯みがきについて調べたことをまとめました。
画像2 画像2

2月24日 ALTの先生来校

 3〜6年生が、清和中学校で英語の授業をされているロナリン先生から英語の授業を受けました。
 3・4年生は、「I like 〜」で、ロナリン先生の好きなものを当てるクイズをしました。
 5年生は、かるたで先生と勝負し、その後フィリピンの新年の話を聞き、それについてのクイズをしました。
 6年生は、ロナリン先生に日本のアニメや広島の名物を紹介しました。その後、これまで学習してきたことを生かして、中学校で入りたいクラブや将来なりたいもの等を発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会(放送)

 放送で表彰された人を紹介しました。
 校長先生と朝のあいさつをした後、6年生で「よい歯の健康大賞」「よい歯の賞」をもらった人の紹介がありました。これらの賞は、これまで虫歯になったことのない人や歯肉炎等がない人、治療して現在虫歯がない人などが選ばれます。
 次に、校内書写週間で、優秀賞に選ばれた人の紹介がありました。選ばれた人も、選ばれなかった人も、みんな頑張りました。
 紹介の後、みんなで拍手をしました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

校内書写週間

 1月の書写週間では、みんな集中して書くことができました。
 がんばった清書を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 土砂災害避難訓練

 久地南小学校は、土砂災害危険区域になっているので、もしもの時は久地南集会所に避難することになります。
 今日は、避難経路をビデオで確認しました。
 避難するような災害が起こらないことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

 保健だよりにもありましたが、排便をすることは、健康のためにとても大切なことです。文字(便器のふた)をめくると、いろいろな「うんち」のぬいぐるみが入っており、おなかの調子を整えるためのアドバイスをしています。
 今日の「うんち」はどうだったかな?と振り返り、自分の健康のために意識を高めてほしいと思います。
 
画像1 画像1

給食週間

 2/8(水)〜2/18(金)までが給食週間です。
 1.給食前に30秒手洗いをした。
 2.給食放送を静かに聞くことができた。
 3.給食放送のキーワードを聞くことができた。
 この3つを守れると、森の住人が届き、それを貼っていきます。守れるクラスが多いと、住人が増えてにぎやかになりますね。
画像1 画像1

2月3日 大休憩

 朝は冷え込みましたが、大休憩は日が差して暖かくなりました。
上…ストラックアウト
中…バレーボール
下…6年生クラス遊び「後ろ向きだるまさんがころんだ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 大休憩

 今日は、とても寒い朝でした。
 運動場に出てみると、砂場のシートの上には氷がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月1日 なかよし朝会「放送委員会」

 今日は、放送委員会の発表でした。始めに放送委員の紹介がありました。
 その後、久地南小学校に関する3択クイズが10問ありました。教室では、問題をしっかり聞いて指で答えを示し、答えの発表があると盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 朝のあいさつ

 地域の方は、いつも子ども達を見守ってくださっています。
 今日は、門のところであいさつの声をかけてくださいました。緑色の上着は社会福祉協議会や青少年育成協議会、黄色の上着は交通安全協会の方です。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1

委員会活動3

給食委員会…給食放送でインタビューをするので、その原稿を考えました。
保健委員会…冬休みの歯みがきカレンダーの集計をした後、タブレットで、歯や歯みがきについて調べました。資料をまとめて、掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

美化委員会…2月に行うあいさつ運動の準備で、すごろくを作りました。あいさつ○回で1マス進む等、楽しく取り組めるよう考えています。。
運動委員会…各クラスのボールの数や硬さを確認します。空気が抜けているボールに空気を入れます。他にも、体育館や体育倉庫のボールも管理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 委員会活動

計画委員会…集めたユニセフ募金を集計し、校長先生に渡しました。集まった募金は7981円でした。ご協力ありがとうございました。
図書委員会…9月から代本板を使わず、ラベルを見て本棚に入れることになり、みんな慣れてきました。間違えて違う本棚に返していることがあるので、委員会の時に確認しています。
放送委員会…なかよし朝会で発表する準備をしました。原稿を考え、練習もしました。本番は明日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702