最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:41
総数:101836
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

クラブ活動3

室内遊び…将棋、百人一首、トランプ等、毎回楽しく対戦しています。
スナッグゴルフ…ランチャーで上手に打つことができるようになりました。次回からのスナックゴルフ大会に向けて、練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

生活…小さな赤ちゃんを製作中です。4年生は、初めての裁縫ですが、がんばっています。
図工…タイルコースターを作りました。ガラスタイルの組み合わせや並べ方を工夫して丁寧に作っています。かわいらしい作品に仕上がりました。
まんが・イラスト…イラストをよく見ながらかいています。大きさやバランス、色の濃淡など工夫して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

 2週続けてクラブ活動がありました。
プログラミング…センサーロボットをプログラミングしています。ライトをつけたり消したり、またその間隔等をプログラミングすることができます。
バスケットボール…パスやピポットも練習して上手になってきました。ミニゲームにも練習の成果が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日  久地南タイム

 12月17日のたてわりフェスタで、自分たちの班は何をするのか、たてわり班で集まって話し合いました。
 2つまたは3つの班で協力して準備し、当日は交代で店番をします。
 たてわりフェスタが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 元気タイム

 12月の長縄大会に向けての練習が始まりました。
 回るの縄をよく見て、タイミングよく走って入って跳びます。「はい!」「がんばって」と声をかけながら、どのクラスもがんばっていました。
 本番でいい記録が出るよう、これから頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

感染予防対策

 感染予防のため、飛沫カードを使用しています。
 対面で話し合い活動をするとき、音楽で鍵盤ハーモニカやリコーダーを吹くとき等に使います。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月22日 見守り感謝の会

 11月22日は、「子ども安全の日」です。いつも見守ってくださっている地域のボランティアの方を招いて、体育館で「見守り感謝の会」を開きました。
 代表の児童のお礼の言葉の後に手紙を渡しました。それから、全校児童で「通学路」を歌いました。歌詞の「ありがとう」のところは、特に心を込めて歌いました。
 地域の皆様、いつも見守ってくださってありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 たてわりロング昼休憩

 たてわり班で遊ぶロング昼休憩でした。
 前半は長縄、後半はぞれぞれの班で、ドッジボールやしっぽ取り、だるまさんが転んだ等楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 図書室

 司書の中山先生と図書ボランティアの方が、図書室の本の整理をしてくださいました。絵本には赤いテープが貼ってあるので、どこの棚にあるか、また、違う棚に入っていてもすぐに分かります。
 掲示もクリスマスに変わりました。図書室に行くのが楽しくなりますね。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月16日 学校朝会

 全員で体育館に集まり、22日の見守り感謝の会で歌う「通学路」を歌いました。
 みんなで歌うのは久しぶりでした。声が重なり合ったとても素敵な歌声で、心に響きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、パン、クリームシチュー、グリーンサラダ、牛乳でした。
 地場産物「祇園パセリ」が入ったクリームシチューは、小麦粉とサラダ油を炒めて作った手作りルウを使っています。できあがった白いクリームシチューに祇園パセリの緑が、とてもきれいでおいしかったです。残食はありませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 野外活動出発

 5年生が楽しみにしていた野外活動に出発です。国立江田島青少年交流の家で1泊2日の活動です。
 出発式では雨が降っていましたが、江田島は雨は降らないようです。
 普段できないいろいろな活動あります。しっかり楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 音楽朝会

 今月の歌「通学路」を歌いました。感染レベルは以前より下がっていますが、窓を開け、マスクをしたまま、距離をとって歌いました。
 その後、先週5年生が音楽室で演奏したビデオを見ました。素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関のバラ

 広島にゆかりのあるバラ「ヒロシマ・アピール」(ピンク)と「ピース」(白)が咲いています。5月頃には「レッド・ヒロシマ」も咲いて、3種のバラが見られます。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2
 緊急地震速報が聞こえると、机の下に入りました。
 地震が収まったら、放送をよく聞いて避難を始めました。
 並んで静かに避難することができました。

今日の給食

 今日は「いい歯の日」の献立で、麦ごはん、鳥手羽肉と大根の煮物、レンコンサラダ、かみかみ昆布、牛乳でした。おいしくいただきました。
 災害避難時に提供される「マジックライス」を試食しました。今回は「梅じゃこご飯」です。味がしっかりついておいしかったです。
 とはいっても、災害避難で備蓄食料を食べるようなことがないことを祈ります。
画像1 画像1

備蓄食料「マジックライス」2

 味をつけてしっかり混ぜた後に、水を入れます。50人分で8リットルの水を入れ、更にかき混ぜます。
 最後に空気を抜いて袋の口を閉じて60分待つとでき上がりです。今日の給食の時に試食します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備蓄資料「マジックライス」1

 災害避難時の備蓄食料を、6年生がつくりました。
 身支度をして、消毒をしました。
 次に、袋を開けて、中のパックやスプーン、しゃもじ等を出しました。それからアルファ化米の袋を開けて、梅じゃこ味をつけて混ぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 文化芸術巡回公演

 劇団ドリームカンパニーの「ハロー、天使です!」というミュージカルを鑑賞しました。
 劇には、天使の役などで12人の児童も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702