最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:35
総数:101377
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

作文交流会 7月11日 2年生

 国語科「じゅんじょよく書こう」の学習で、友だちの作文を見合う交流会を行いました。

 伝えたいできごとを、順序に気をつけて、詳しく伝えることをめあてに作文を書きました。

 交流会では、友だちが書いた作文を読んで、順序を表す言葉(はじめに・つぎに など)や、分かりやすく説明しているところを見つけました。

 いろいろな書き方を見て、いいところを取り入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしとなかよし その2 7月4日 2年生

 活動の様子の続きです。

 キッチンを作る子、剣を作る子、秘密基地を作る子、ボールを作る子。友だちと話し合いながら図工を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしとなかよし その1 7月4日 2年生

 図画工作科の授業で「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。

 しんぶんしをやぶいたり、ねじったり、まるめたりするなど、いろいろな形にして自由に遊びました。

 服のようにする子や、かまくらを作った子など、ひとりひとり想像をふくらませて、楽しくしんぶんしとふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習 7月2日 2年生

 平和学習をしました。6月末に「被爆体験を聞く会」で梶矢先生の話を聞いていたので、原爆のことや、ものやいのちがなくなってしまうこと、その時の気持ちについて、すぐに考えることができました。

 また、2年生の平和ノートでは、同じように私たちと生きている草花について、ふれあい、よく知ろうというページがありました。さっそく、校内の花や木を見に出かけて、観察しました。触ったり、においをかいだりする児童もいました。

 次は「アオギリ」のお話を読んで、平和について考えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CAP(キャップ) 7月1日 2年生

 CAP広島の方に来て頂き、出前授業をしていただきました。

 ひとりひとりが安心して生活できるように、自分の権利を守るにはどうしたら良いのか、話を聞いたり劇を見たりして考えました。

 その中で、「あんしん」「じしん」「じゆう」というキーワードがでてきました。この三つの権利を守るために、いやなことは「いやだ」と言うことや、危険な事から逃げることの大切さを教えてもらいました。

 みんな真剣に話を聞くことができました。お家でも話をしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702