最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:98
総数:221266
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

ふれあい校外学習 3年・4年・5年(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は長い距離をしっかり自分達で歩いて千田公園へ,4年生・5年生は碑巡りや,原爆ドームのスケッチをしに平和記念公園へ行きました。遠い距離を列を乱さないように気を付けて歩きました。進級して,学年の活動にしっかり参加する姿に嬉しい気持ちになりました。

ふれあい校外学習 1年・6年・2年(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は6年生と一緒に手を繋ぎ,安全に気を付けながら東千田公園へ,2年生は学年のみんなと歩いて吉島公園へ行きました。天気もよく,それぞれの学年で楽しく遊びました。みんな,くたくたで帰ってきました。

給食(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は初めての給食,6年生は1年生の手伝いが始まりました。みんな自分の教室からたけのこの教室まで給食をこぼさないよう,慎重に運んでいます。各教室で,時間内に食べ終わることと,黙食を目標に食べています。

玉ねぎ掘り(たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度に植えていた玉ねぎをみんなで収穫しました。大きな玉ねぎを見て,「大きいねね」「重たいね」と,子どもたちは楽しそうに話していました。「どんな料理に使おうかな」とわくわくしながら,玉ねぎ掘りを楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

タブレット

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757