最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:115
総数:221067
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

運動会まであと一週間(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(金),5・6年生は運動場に出て,「We are special!」の練習を行いました。
 今日の練習では,演技の中でどう移動するのか,どんな隊形になるのかを確認しました。体育館での練習とは違う,広い空間での演技でしたが,旗を大きく力強く振ることや,列の縦横を揃えることを,これまで以上に意識して行うことができました。
 運動会まであと一週間です。全員の息がぴったり揃った感動的な演技にしたいと思います。

ナップザック完成!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ついに頑張って作成していたナップザックが完成しました。
 思えば夏休み前に始まったソーイングの学習。始めはおぼつかない手つきで作業していた子どもたちでしたが,ミシンの操作にも慣れ,道具を上手に扱う子どもたちが増えてきました。そして,世界に一つしかない自分のナップザックが完成しました。完成したナップザックを手にした子どもたちは,本当にうれしそうな表情をしていました。
 来週は,いよいよ待ちに待った野外活動。その野外活動で,作ったナップザックが大活躍することと思います。

野外活動に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ待ちに待った野外活動が1週間後に迫ってきました。
 先日,しおりを作成し,詳しい日程や活動内容を確認しました。子どもたちは,楽しみにしていることや頑張りたいことをしっかりもっている様子で,前向きに野外活動に取り組みたいという気持ちをとても感じることができました。また,昨日は係会を行いました。一人一人が責任と自覚をもって取り組んでほしいということを伝えました。
 一生に一度しかない小学校の野外活動。5年生の子どもたち全員が,「成長できた!」「思い出に残る野外活動になった!」と思えるような野外活動にしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757