最新更新日:2024/06/18
本日:count up42
昨日:98
総数:221296
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

理科 プラネタリウムの見学に行きました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月20日(火),プラネタリウムの見学に行きました。今まで理科で学習した太陽や月や星の動きについて確認しました。その後,冬の星座について学習しました。
 その後は,こども文化科学館の中を見学しました。様々な科学の不思議に触れ,楽しんでいる様子でした。

中島フェスティバルを行いました(4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(土)に,中島フェスティバルを行いました。4年1組のお店は「人生ゲーム」。射的やじゃんけんゲームなど,色々なゲームを用意しました。
 ルール説明やタイマーの表示にタブレットを活用しながら,効率よくお店を運営することができました。

中島フェスティバルを行いました(4年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(土)に,中島フェスティバルを行いました。4年2組のお店は「海賊宝探し」。海賊から出されるクイズを解いて暗号をもらい,暗号を解くことができたら宝をもらえました。
 受付でルール説明をしたり,海賊の格好をしてクイズを出したり,自分の仕事に一生懸命取り組みました。

中島フェスティバルに向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月9日(金),いよいよ明日に迫った中島フェスティバルに向けてリハーサルを行いました。お店役とお客さん役に分かれて練習をしました。
 一生懸命準備してきたので,明日は,たくさんの方に楽しんでもらいたいと思っています。

中島フェスティバルに向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(金),今月10日(土)に行われる中島フェスティバルに向けて準備をしました。自分たちでコーナーの内容を決め,説明の表示やVTRを作成しました。みんなが楽しめるように最後まで工夫をしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

タブレット

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757