最新更新日:2024/06/28
本日:count up127
昨日:57
総数:224135
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

食育の授業がありました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日に栄養教諭の先生をお招きし、食育の授業を行いました。赤・黄・緑の栄養素に食材を分け、バランスよく食べることの良さを学びました。

理科「風のとゴムの力」(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、「チョウを育てよう」の学習が終わり、「風とゴムの力」に入りました。実験用の教材を使って、少しだけ遊んでみました。この遊んだ経験から、実験の予想や理由を考えるきっかけになればいいなと思っています。

算数科「長いものの長さのはかり方と表し方」(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科では、1m以上の長さの物を測る活動をしています。巻き尺を使って、教室にある物を自分たちで決めていろいろ測っていました。

大谷選手のグローブでキャッチボールをしました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週体育館で、大谷選手からもらったグローブでキャッチボールをしました。初めてキャッチボールをした子もおり、楽しい時間を過ごすことができました。大谷選手ありがとう!!

巻き尺を使って長さを計りました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(金)に、算数科で巻き尺使い、教室のいろいろな長さの物を計ってみました。計る時のルールを確認し、端から端までを友達と協力して計測しました。1mよりも長いものがたくさんあることに気づき、楽しく調べることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757