最新更新日:2024/06/03
本日:count up80
昨日:49
総数:220054
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

国語辞典購入について(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習で,「国語辞典の使おう」があります。
学校に来ていただければ,実物をご覧になれますが,
お忙しいと思いますので掲載しております写真にて
購入を検討していただきたいと思います。
申し込みを希望される方は,封筒にお釣りのないよう代金を入れ
封をして提出していただければと思います。
ご不便をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

教科書がよくわかる辞典 (¥1,800)
「光村図書 国語教科書」の言葉を,綿密に収録しています。
(2020年度施行 新学習指導要領に対応)

書道セット購入について3(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
・セラミック製 硯 (¥320)
溝が付いているので,墨液を移したり,捨てたりするのに便利です。
丈夫で壊れにくく,両面使えるタイプです。
・文鎮 2本組タイプ (280)
割れにくく,錆びない,プラスチックコートです。

書道セット購入について2(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・小筆 千秋(¥200)
名前書きに適します。
・大筆 飛雲 春(¥800)
やや細めで,4〜6文字に最適な先のきく筆です。
(軸:竹製品 だるま部:プラスチック製品)
・墨液(200ml)(¥280)
高品質の学童用墨液です。筆が固まりにくく,筆の毛を傷めにくいです。
伸びの良い書き心地で,キャップが開けやすい羽根付きです。

書道セット購入について1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から書写の学習があります。
学校に来ていただければ実物をご覧になれますが,
お忙しいと思いますので掲載しております写真にて
購入を検討していただきたいと思います。
申し込みを希望される方は,封筒にお釣りのないよう代金を入れ
封をして,28日までに学校に提出してください。
ご不便をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

・飛雲セット(全てをご注文の方)(¥3,500)

・書道ケース(¥2,560)
コンパクトサイズの書道バックです。色は緑,赤の2色です。
・筆巻き(¥160)
筆の持ち運びに必ず必要な物です。
筆を保護し,穂先を傷めないようにします。
色は青,赤の2色です。(竹製品)
・下敷き(罫線入り)(¥280)
墨液が浸透しにくく,汚れにくい素材です。
両面とも罫線を印刷しており,半紙も折らずにお書き頂けます。
しっかりした厚口です。

給食が始まりました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めての給食がありました。
新型コロナウイルスの影響で,席を離して黙って食べました。
久しぶりの給食で子どもたちは「おいしかった!」と言っていました。
これからも好き嫌いせずにもりもりと食べてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757