最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:136
総数:223650
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

町探検1(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月15日(月)の生活科で,平和公園方面に町探検に行きました。町の中には,たくさんのお店があることや様々な人がいることに気付きました。平和公園には,G7開催に向けてきれいに掃除されていることや警察の方が安全を守ってくださっていることを身近に感じることができました。
 5月16日(火)には,吉島方面に探検に行きます。どんな発見があるか楽しみです。

野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(金)に野菜の苗植えを行いました。「中島苗屋」さんに100円を支払って苗を購入しました。自分で選んだ苗を,とても大事そうに植えていました。苗に名前を付けていたり,水やりをしながら「大きくなってね」と声を掛けたりと,愛着をもっている様子でした。これからぐんぐんと大きく育つように,毎日の水やりを頑張っていきたいと思います。

ふれあい校外学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月1日(月)のふれあい校外学習で,吉島公園に行きました。「遊具を使った遊び」「鬼ごっこ」「かくれんぼ」「草花や虫と仲良くなる」など子どもたちは自分の好きな遊びを思い思いに楽しんでいました。
 公園には,いろいろな人がいることから,マナーにも気を付け楽しい時間を過ごすことができました。

学校探検(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(火)の1,2時間目に1・2年生で学校探検に行きました。2年生はおすすめの場所を優しく1年生に伝えることができました。
 1年生は,中島小学校には、たくさんの教室があることにわくわくした様子でした。

おすすめの場所を紹介しよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生になり,新しい教室での学校生活が始まりました。生活科の時間には,1年生におすすめの場所を教えてあげるために,学校探検の準備をしています。どのように伝えたら分かりやすいかを班ごとに話し合いました。また,教室を紹介する看板づくりも頑張っています。来週には,1年生と一緒に学校探検に出掛けます。お兄さんお姉さんらしい姿になってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757