最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:115
総数:221067
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

つないで つるして

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で,新聞紙を使って造形遊びをしました。紙には,切りやすい向きがあることを知り,手でたくさんちぎってみました。そして,つなぎ方を工夫してつないだりつるしたりしました。机と机の間,壁と椅子,窓から長くつながったものもありました。教室中が新聞紙でつながりました。
 片付けタイムには,みんなで一斉に回収。あっという間に元通り。いつもの教室に戻りました。

運動会練習頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生合同で,運動会の表現運動の練習が進んでいます。「オープン・ア・ブック」の曲に乗って,楽しく踊っています。「シモシモ」や「ひょっこりはん」の動きが人気のこの踊り。なんと一週間でほぼ覚えました。次は,隊形移動に入退場の練習です。
 おうちの人や地域の人にかっこいい踊りを見ていただけるように頑張っています。

1年生となかよくなろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と2年生で遊びました。「バナナおにご」や「ぐるぐるじゃんけん」「花いちもんめ」など1年生も楽しめそうな遊びを事前に考え,班ごとに遊びました。お兄さん,お姉さんになって,いろいろなことに気を配りながら遊びを進められるようになりました。
 「楽しかった」「もっと遊びたい」と笑顔の子どもたち。次は,学校探検で学校のことを教えてあげる予定です。

「プリン山」にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の時間に,「憧れのプリン山」に挑戦しました。1年生の時は,安全上の理由から使えませんでした。思ったよりも高かったり,シュルシュル棒で滑り降りるのに勇気がいったりとどきどきの挑戦でした。
 休憩時間の楽しみが増えますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757