最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:115
総数:221086
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

国語科「おおきなかぶ」音読劇 (1年生)

 国語科「おおきなかぶ」の学習で,音読劇をしました。これまでの学習では,おじいさんやおばあさんになりきって音読するためには,どのように読んだらいいか,音読の工夫について考えました。
 「あまい,あまいかぶになれ。…」というところは,「やさしく」「ちいさく」「ゆっくり」読むとよいことや,「うんとこしょ,どっこいしょ。」のところは,「つよく」「ゆっくり」「ちいさく(重そうに)」読むとよいこと等を話し合いました。
 音読劇では,学んだことを生かし,役になりきってとても上手に音読することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴を折ったよ(1・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日(水)の5校時に,平和の願いを込めて,6年生と一緒に折り鶴を折りました。1年生の中には,折り鶴を折ったことのない子どもたちもいましたが,6年生のお兄さんお姉さんが丁寧に優しく教えてくれました。「世界が平和になりますように」という願いを込めて折ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757