最新更新日:2024/06/03
本日:count up78
昨日:49
総数:220052
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

修学旅行 龍野西SA

画像1 画像1
画像2 画像2
通勤ラッシュで予定より遅くなったため、予定を変更し、龍野西SAでトイレ休憩をとり、昼食予定の淡路ハイウェイオアシスに向かいます。
皆元気で、よくきまりを守り、楽しい修学旅行になっています。

修学旅行 バスの中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスレクをしたり寝たりしながら、各々、バスでの移動を楽しんでいます。

修学旅行 福山SA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時に福山サービスエリアに着きました。トイレ休憩です。バス酔いもなく、皆元気です。

修学旅行 ゆっくり目的地に向かっています

画像1 画像1
画像2 画像2
広島東インターチェンジ付近です。
通勤時間帯で混んでいますが、ガイドさんのバスレクを楽しみながら、少しずつ目的地に向かっています。

修学旅行に行って来ます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見送りに来てくださった、たくさんの保護者の方々に手を振り、7時30分に出発しました。

修学旅行に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、11月16日から1泊2日で、関西方面に修学旅行です。
集合時刻の7時前には全員集まり、少し早めの出発式を行いました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月14日(月)5時間目の様子です。
 2年生は運動場と体育館に分かれて,鉄棒,遊具,マットの学習をしていました。
 今日は,どのくらいできるようになったか,先生が確認をする日で,皆,真剣な表情で技に取り組んでいました。
 鉄棒では,これまでできなかった逆上がりが初めてできた子どももいて,周囲から歓声と拍手が湧き上がっていました。
 1年生は音楽科で,鍵ばんハーモニカの練習をしていました。楽譜と鍵ばんハーモニカを交互に見ながら,上手に演奏していました。

吉島公民館文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(土)13日(日)に,「吉島公民館文化祭」が行われています。
 吉島公民館の体育館では,ステージ発表の他に,吉島中学校区の小学生の絵画作品が展示してあります。お時間のある方は,是非,ご覧になってください。

たけのこ学級で校内事前研究授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(金),たけのこ2組が校内事前研究授業を行いました。
 自立活動「おみせやさんをひらこう」の学習でした。言葉のキャッチボールを楽しみながら行うことをめあてに,各自の目標に向かって頑張っていました
 事前に子どもたちが作っておいた紙粘土のアイスクリームやトッピングのお菓子は,まるで本物のようでした。お店屋さん役とお客さん役に分かれ,よりよいアイデアを出し合いながら,楽しく学習を進めることができました。
 最後は,タブレットで撮影した子どもたちの写真を見ながら,頑張ったことを振り返りました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(金)の授業風景です。
 3年生は,12月10日(土)に行う中島フェスティバルに向けて,クラスのお店の内容について話し合っていました。実際にやってみて楽しめるかどうか確かめていました。
 4年生は,社会科の学習で,伝統工芸のよさを伝えるための資料を作成していました。タブレットを上手に活用して,写真を取り込んだり,よさが伝わる文章を考えたりしていました。
 5年生は,家庭科の学習で「秋の味覚いただきま〜す」と題して,画用紙で作ったいろいろな食べ物に黒い糸で玉留めを付けたり,縫って線を付けたりして表現していました。これまで学習したことを生かして,楽しく活動していました。
 

委員会活動を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

委員会活動を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木),委員会活動を行いました。どの委員会も,それぞれの目的を達成するために子どもたちが考えた取組を行っていました。呼びかけポスターや放送原稿の作成,本の読み聞かせ,カルタの作成,掃除等,さまざまな取組を行っていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月10日(木)の授業風景です。
 2年生は,体育科「てつぼうあそび」の学習を行っていました。最近,2年生は休憩時間に鉄棒の練習を熱心にする姿がよく見られます。本時では,できなかった技ができるようになった児童にみんなで拍手を送っていました。
 3年生は,国語科「はんで意見をまとめよう」の学習を行っていました。グループで役割を決めて,上手に話し合っていました。

本の読み聞かせをしていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(月)に中学年と5年3組,10日(木)に低学年を対象に,学校図書ボランティアの方々に本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは,とても静かに集中してお話を聞き,本の世界に引き込まれていました。朝の素敵な時間となりました。
学校図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。

中学年ブロックで研究授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(月),中学年ブロックの研究授業を3年2組で行いました。
 算数科「数の表し方やしくみを調べよう」の授業でした。
 まず始めに,タブレットを活用してクイズ形式で既習事項の復習を行いました。子どもたちは,楽しみながら学習したことを思い出していました。
 本時の問題解決の場面でもタブレットを活用し,各自がます図や数直線,言葉や式等,いろいろな方法で考えを表していました。集団解決の場面では,児童の考えを電子黒板に映して共有し,学習を深めることができました。

就学時健康診断を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(火)に,就学時健康診断を行いました。
 来年4月の入学を前に,眼科・耳鼻科・歯科・内科の検診や,視力・聴力の検査を行いました。
 体育館で順番を待つ間,就学前のお子さんは,とても落ち着いた様子でテレビを見ていました。4月の入学がとても楽しみです!

学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日(金),大休憩の様子です。
 晴天に恵まれる中,子どもたちは,のびのびと運動場で遊んでいました。先生達も,ドッジボールをしたり,鬼ごっこをしたり,鉄棒遊びをしたりする等,子どもたちと一緒に楽しく過ごす姿が見られました。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(金)の授業風景2です。
 3年生は,図画工作科「あの日あの時の気持ち」の学習で,運動会の団体演技「新時代にサチアレ〜ソーラン王におれはなる〜」の様子を描いていました。タブレットに写しておいた自分の姿を見ながら,集中して描いていました。
 4年生は,理科の学習で,実験器具の使い方を学習していました。教師による手本を見た後,4人ずつ前に出て,教師2人(担任と専科)が見守る中,アルコールランプに火を点けたり消したりしました。安全に気を付けて学習しました。

学校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(金)の授業風景です。
 1年生は,秋晴れの下,体育科「ボールあそび」を行っていました。手本として,児童と先生がボール投げを行った後,ペアになってボールあそびを楽しんでいました。
 2年生は,算数科「かけ算」の学習をしていました。文章問題を読んで,式の立て方を自分で考えた後,ペアで話し合っていました。上手にペアトークをしていました。

水辺の合唱フェスティバル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月3日(木),中島小キッズコーラスの子どもたちが平和公園で行われた「水辺の合唱フェスティバル」に参加しました。
 まず,中島小学校の体育館で本番直前練習を行いました。子どもたちは,とても真剣に練習していました。
 その後,徒歩で平和公園の親水テラスに向かい,本番を迎えました。
 晴天に恵まれ,気持ちよく歌うことができました。曲目は,「青い空は」「中島小学校歌」「ふるさと」「つばさをください」「「世界が一つになるまで」でした。
途中に,遊覧船が通ったり,歌のサビに合わせて魚が跳ねたりして,とても和やかな素敵なコンサートになりました。子どもたちのきれいで素直な歌声に魅了されました。
 最後は,6年生の代表児童二人がインタビューを受け,緊張しながらも自分の思いをしっかり伝え,感謝の気持ちも表していました。
 今回は,ピアノ伴奏を望月ありさ先生(作曲家)が引き受けてくださいました。誠にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

タブレット

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757