最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:136
総数:223647
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

学校の様子

 7月9日(金),6年生の校内研究授業がありました。
国語科「笑うから楽しい」の学習で,説明文の事例の役割について考える授業でした。
初めに,本文のダウト読みでウォーミングアップした後,教師が考えた事例を使って,どちらがより事例としてふさわしいか,事例バトルで学びました。一人一人がネームプレートをふさわしいと思う方に貼って意思表示し,グループで対話しながら全体交流しました。6年生らしく文章をよく読んで意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(水),学校の様子です。
今日は,七夕の日です。6年生の教室を覗いたら,教室に七夕の願い事が飾られていました。授業は外国語科で,楽しくこれまでの復習をしていました。
4年生は,音楽科で木琴とリコーダーを使って学習していました。感染症対策として,沢山練習してきた木琴とダブルで学習を進めていました。
 また,今日は,学校司書の先生が来られました。夏休みの図書貸し出しのために本の修理をしてくださっていました。子どもたちがよく読む本ほど傷んでいたようでした。お陰様で,安心して本の貸し出しができそうです。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(火)の授業風景です。
たけのこ学級では,1年生の国語科「大きなかぶ」の読み取りをしていました。動作化する場面では,他学年の子どもたちも手伝って孫や犬役をしながら,楽しく学習していました。
1年生は,グループごとに「大きなかぶ」の音読劇を発表していました。聞き手の子どもたちは,よく聞いて,発表グループの良い点を見つけていました。
5年生は,平和学習で,学んだことをリーフレットにまとめていました。読み手を意識しながら集中して書いていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(月)の授業風景です。
4年生は,国語科で新聞の書き方について,実物を見ながら,工夫している点を見つけていました。
たけのこ学級では,算数科「100より大きい数」について,位取り板を用いて,各自が操作しながら学習を進めていました。
1年生は,図画工作科の学習で,クレパスでぐにゃぐにゃと描いたへびにカラフルな線や点の模様を付けて「おしゃれなへび」に仕上げていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(金)の学校の様子です。
たけのこ学級では,子どもたち一人一人が集中して算数科の学習に取り組んでいました。
3年生は,国際交流学習で,広島平和文化センターよりマーク・マクフィリップス先生にお越しいただき,クイズやゲームなどで楽しみながら交流を行っていました。
5年生は,クラスごとで体育館にてPTCを行いました。中国電力の出前授業「わくわくEスクール」で,体験活動を楽しみました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日(木)の授業風景です。
1年生は,国語科「大きなかぶ」の学習で,大きな大きなかぶをおじいさん,おばあさん,孫,犬,猫,ネズミのみんなで力を合わせて「うんとこしょ,どっこいしょ。」と一生懸命かぶを引っ張る場面を動作化しながら音読していました。しっかり工夫して音読していました。
6年生は,説明文の学習で,中(本論)に加える事例としてふさわしいものを考えていました。事例バトルという学習方法で楽しく学習を進めていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(水)の授業風景です。
4年生は,午前中,平和記念資料館と平和公園レストハウスの見学に行きました。その見学のまとめとして,分かったことや思ったこと,平和への思いなどを書いていました。
1年生は,国語科「大きなかぶ」の学習で,動作化しながら「うんとこしょ,どっこいしょ。」の音読の仕方について工夫していました。
6年生は,理科の学習で,「葉のでんぷんは,どのようなときにつくられるのか」について実験した結果をまとめていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(火)の授業風景です。1年生は,国語科「大きなかぶ」の学習で音読の工夫をしていました。2年生は,算数科で何十何百の計算の仕方について,3年生は,平和学習で戦争の頃の暮らしについて学んでいました。今日は,午後から暑さ指数が31度を超えたため,熱中症対策として昼休憩に外遊びが出来ず,午後の体育授業も中止となりましたが,子どもたちは,暑さに負けず,よく頑張っていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(月)の授業風景です。緊急事態宣言が解除されましたので,授業でもできることが少しずつ増えてきました。音楽では,リコーダーの学習が再会しました。もちろん感染予防対策をしっかり行いながらの再開です。また,新型コロナウイルス感染症対策に関する学習も進めています。今日は,3年生が「マスクの正しい使い方」,6年生が「感染症予防のために自分たちにできること」について学習していました。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(木),校内で今年度第1回目の授業研究を行いました。本校では,どの子も「楽しく」「わかる」「できる」を実感できる授業を目指し,今年度は国語科を中心に研究を進めています。感染症対策として,参観する人数を最小限にし,他の教員は,別室にてリモート参観を行いました。講師として前校長の関 和典先生をお迎えしました。2年生の子どもたちは,はりきって授業に臨み,どの子も自分の考えをもって学習を進めていました。

1年歩行教室と交通当番講習会

6月23日(水),1年生の歩行教室がありました。広島市道路管理課の方々を講師にお招きして行いました。子どもたちは,しっかりお話を聞いて学習することができました。
子どもたちの学習後には,保護者を対象に交通当番講習会を行いました。保護者の皆様,今後とも子どもたちの安全のため,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(水),中央警察署生活安全課から講師をお招きして,非行防止教室を行いました。2校時は1〜3年生,3校時は4〜6年生が各教室にてテレビ放送で行いました。万引き等の犯罪行為を絶対にしてはいけないことや,スマートフォンなどのネットの危険,暴力,いじめなどについても大変分かりやすくお話ししていただきました。

作業や工事をしていただいています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月第4週は,工事が集中する週になりました。
 22日から28日までは,シルバー人材センターの「植木スクール」が本校で行われ,多くの生徒さんが,本校のよく伸びた樹木の枝や葉をきれいに剪定してくださっています。校内にはたくさんの樹木があるため,毎年「植木スクール」をしていただき,とても助かっています。
 22日には,吉島中学校区の業務の先生方の共同作業で,校内にある藤棚や小さめの樹木の剪定ををしていただきました。そして,22日からは,西校舎1・2階の和式便器の一部を,洋式便器に取り換える工事も始まりました。
 今週は,たくさんの車や人が出入りするため,安全に気を付けて作業をしていただいています。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たけのこ学級では,2年生が国語科の「スイミー」のあらすじを書く学習をしていました。みんな集中してプリントにあらすじを書いていました。
 3年生は,図画工作科で「ひらいて広がる不思議な世界」を作成しています。扉の向こうに広がる不思議な世界を想像しながら,工夫して作品をつくっていました。
 4年生は,理科の「電気のはたらき」の学習で,モーターカーを作っていました。先生の話を聞きながら,細かい作業を黙々と行っていました。

雨の日の学校の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(金)今日は朝から雨が降り続いています。1年生の脱靴室を見てみると…今日はしっかり雨が降っていたので,長靴で登校した子どもがたくさんいるようです。どれもきれいに靴箱に入れてありました。傘立てには,色とりどりの傘が傘立てに入っていましたが,ほとんどの傘が,留め紐できれいに巻かれているのに感心しました。
 1年生の教室では,算数の授業で教具や電子黒板を使って学習をしていました。
 

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16・17日の5年生の授業風景です。
社会科「あたたかい土地のくらし」で,沖縄県の写真を見ながら気付きを話し合っていました。理科で学習したことと関連づけて話す様子も見られました。
国語科では,「目的に応じて引用するとき」の学習をしていました。友達の意見にしっかり耳を傾けて話し合っていました。

Google Classroom に初めてのログイン!!

1クラスごと,順番にGoogle Classroomへのログインにチャレンジしています。初めてで,戸惑う子ども達ですが,先生に聞いたり,隣同士で確認したりしながら頑張っています!これから先きっと,子ども達は,慣れて素速くかっこよくログインできるようになることでしょう。
画像1 画像1

中島タイム 頑張っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(月),中島タイムの様子です。1年生,2年生,4年生の教室を覗いてみました。算数科の練習問題に集中して取り組んでいました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(水),休憩時間の様子です。暑さが厳しくなってきましたので,ミスト扇風機を設置しました。子どもたちは,元気いっぱいです!クラス遊びをする様子もよく見られます。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(水)の授業風景です。1年生は,たしざんカードを使った学習をしていました。これから繰り返し練習して計算力をアップさせていきます。5年生は,家庭科で裁縫の練習が始まっています。今日は,カタカナを縫っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757