最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:198
総数:764800
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

授業の様子 7月29日(水)

3校時
3年2組 社会
「アメリカなどが経済制裁をやってくるのが分かっているのに、日独伊三国同盟を結んだ理由を説明しよう」
グループで考えていますが、少し難しく困っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 7月29日(水)

3校時
3年1組 国語
「俳句の可能性」宇多喜代子
どの子にも涼しく風の吹く日かな  飯田龍太
いくたびも雪の深さを尋ねけり   正岡子規
跳箱の突き手一瞬冬が来る     友岡子郷
たんぽぽのぽぽと絮毛のたちにけり 加藤楸邨
分け入っても分け入っても青い山  種田山頭火
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 7月29日(水)

8時05分
「おはようございます」
本当であれば夏休みにもかかわらず、みんな元気に登校してきます。今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動早朝練習 7月29日(水)

7時50分
今週末から始まる広島市中学校総合体育大会に向けて部活動の早朝練習が始まりました。3年生にとっては最後の大会になります。この仲間で悔いの残らない大会にしてほしいですね。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年早朝自主学習室 7月29日(水)

7時40分
朝の図書室で自主学習に取り組む3年生の姿を1・2年生たちも見ています。この姿が来年も再来年も見られることは君たち3年生のお陰です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 7月29日(水)

【記事の内容】
■自分の命は自分で守る 〜万が一の時に冷静で的確な判断を〜
 ・警報への対応
■争いのない平和な世界の実現
■ウイルスとの共生をめざして
 ・新型コロナウイルス感染症予防対策
 ・熱中症予防対策
■「アイスクリーム、食べに行こうか」
■8・9月行事計画

詳しくは、こちらから学校だより 7月29日

給食だより 7月28日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
ふりかけ
レバーのから揚げ
ひろしまっこ汁
チーズ
牛乳

【ひとくちメモ】
レバー…レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,から揚げにしています。

【昨日の給食残食率】
ごはん 5.2%
さけの塩焼き 2.3%
含め煮 2.3%

学校経営アドバイザー来校 7月28日(火)

10時00分
広島市教育委員会 学校教育部 三浦義之学校経営アドバイザー(元祇園東中学校長)が来校され、2・3校時の授業を視察されました。
すべての学級の授業を見学され、「どのクラスのグループ活動も成立していますね」「誰も授業から落ちていませんね」などと感想をいただきました。
特に、移動していて生徒のいない教室がきちんと整頓され、机の上に何もない状態であったことにお褒めの言葉をいただきました。
本日は御来校いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 7月28日(火)

8時05分
祇園新道沿いの側道は朝から凄い蝉の声です。蒸し暑い上に蝉のけたたましい鳴き声で、いつも以上に暑さを感じます。女子バレーボール部と生徒会執行部のみなさんと一緒にあいさつ運動を行いました。
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年早朝自主学習会 7月28日(火)

7時40分
毎日の自主学習が定着してきている生徒が増えてきました。朝早くから切り替えて学習に取り組む姿が頼もしく見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア 7月28日(火)

7時30分
女子バレーボール部のみなさんが、南校舎一階廊下の清掃活動をしてくれています。毎日の積み重ねでみんなが気持ちよく登校して来れます。
「いつもありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 警報への対応について 7月28日(火)

午前6時現在、広島市に大雨警報が発表されていますが、今後の天候の回復が見込めることから本日は予定通り授業・部活動を行います。
3年生の「早朝自主学習室」も開室します。
ただし、自宅が「土砂災害警戒区域」にあり自宅周辺に「避難指示」「避難勧告」「避難準備・高齢者等避難開始」が発令されている場合は、直ちに安全な場所に避難し、中学校(874-6262)へ連絡してください。

全校一斉下校 7月27日(月)

15時05分
広島市に大雨警報が発表されているため、生徒の安全な下校を考え、暮会終了後全校一斉下校の措置をとりました。
増水している河川や用水路には近づかないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

増水注意 7月27日(月)

14時20分
広島市に大雨警報が発表され、太田川上流部での降雨量も増えてきています。
決して増水した河川や用水路には近づかないようにしましょう。

【学区内河川の状況】
■太田川(安芸大橋周辺)
■古川(大正橋北側付近)
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 警報への対応について 7月27日(月)

12時56分、広島市に大雨警報が発表されました。
本日は、5校時終了後、清掃、暮会を行い15時05分に一斉下校の措置をとります。

給食だより 7月27日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
さけの塩焼き
含め煮
牛乳

【ひとくちメモ】
含め煮…給食の煮物には,うま煮,五目煮,おでんなどいろいろな種類があります。含め煮とは,たっぷりのだし汁でゆっくりと材料を煮て,味を染み込ませる煮物のことです。薄めの味付けですが,具の中心までだし汁が染み込んでいておいしい煮物です。給食では,大きな釜でたくさんの材料を一度に煮込むので,いろいろな味がからみあって,とてもおいしくでき上がります。

【先日の給食残食率】
肉みそごぼう丼 2.8%
ひじきの炒め煮 1.8%

授業の様子 7月27日(月)

2校時
1年2組 理科
「白い粉を調べる」
《実験方法》
〇資料を燃焼皿にとり、ガスバーナーで加熱する。加熱した時の様子を記録する。着火した場合、石灰水の入った燃焼瓶の中に入れて反応を見る。
〇定量容器にすり切りいっぱい試料をとる。この質量を電子天秤で測る。
〇試験管の半分まで水を入れ、薬さじで一杯分各資料を加えて溶け方を観察する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 7月27日(月)

2校時
2年5組 美術
「ステンドグラスの制作」
世界中のいろいろなステンドグラスを調、自分のデザインの参考にしています。素敵なデザインのステンドグラスができあがるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 7月27日(月)

2校時
2年3組 国語
「プレゼンテーション」
いよいよ発表当日です。緊張しながらグループごとのプレゼンテーションが始まりました。
このグループは、「お好み村の人気の理由について」県外からの多くの観光客に大人気であることを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 7月27日(月)

2校時
2年1組 英語(少人数指導)
「Put into Japanese」
Bob:Do you have any pets?
Aya:Well,our family had adog last year,but we returned him.
Bob:You returned a dog?What do you mean?
Aya:Well,my family was a puppy walker.
Bob:Oh,Isee.You raised adog for blind people.I think that it's a really important job.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 通知表渡し(1・2年) 授業終了 修了式(離退任式)
3/26 学年末休業開始 選抜3(みらい創生)
3/31 入学受付準備

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262