最新更新日:2024/06/13
本日:count up282
昨日:334
総数:768263
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

広島市中学校特別支援学校・特別支援学級 合同文化祭

2月16日(金)
安佐南区民文化センターで、特別支援学級(ハッピー・スマイル)の「合同文化祭」と「卒業生の門出を祝う会」が開催されました。
祇園東中学校は、「恋ダンス」を披露し、会場中の手拍子と大きな拍手を頂きました。みんな生き生きと楽しそうに踊っていました。素晴らしかったですね。これで3年生も卒業式を待つばかりです。卒業後もしっかりと夢を追って頑張り続けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度新入生説明会

2月3日(土)
来年度4月に祇園東中学校へ入学予定の小学校6年生と保護者の皆様を対象とした説明会を行いました。お忙しい中、400名を超えるみなさんに集まっていただき、安佐南警察署生活安全課 井村警部補より「SNSの正しい使い方」について教えていただき、その後中学校から祇園東中学校の概要、生活面での注意事項等を約1時間お話ししました。
説明会後は、基準服や体操服の採寸と申込等を行い、午前中は中学生の授業風景の参観をしていただきました。
4月からは中学生です。元気に入学してくるのを先輩や先生たちと一緒に楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年卒業生の話を聞く会

画像1 画像1
2月2日(金)
2年生に進路決定までの苦労話や受験勉強の取組方法、高校生活の楽しさについて話をしてくれた昨年の卒業生のみなさんとの記念撮影です。
みなさん忙しい中、協力してくれてありがとうございました。

平成29年度広島市環境美化功労者表彰受賞

2月1日(木)
広島市では、環境美化のための清掃活動に励んでいる方々の功績をたたえるため、毎年度、環境功労者の表彰を行っています。
今年度は、「太田川クリーン活動」や「八木用水清掃活動」に参加し、地域清掃活動に取り組んでいる祇園東中学校が広島市長より表彰されました。
これも日頃から環境美化や清掃活動にすすんで取り組んでいる生徒がたくさんいるお陰です。この受賞を励みにこれからも環境美化に積極的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 卒業式の練習
2/20 生徒朝会
2/21 12年第5回定期試験(〜2/23) 全学年4hで下校
3月行事
2/22 12年4hで下校
2/23 1年合同暮会
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262