最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:113
総数:339312
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

中学生の先生が来られました! 〜職場体験学習 〜

 安佐中学校の3年生6名が、毘沙門台小学校を訪れ、職場体験学習を行いました。小学校の先生として2日間を過ごし、子供たちと学びを共にしました。

 キャッチバレーボールや水泳の授業で子供たちの前で話をしたり、ノートの確認や廊下・階段への作品掲示をしたり、休憩時間の外遊び、給食指導等、様々な仕事を体験することができたようです。

 下校時刻には、お兄さん先生、お姉さん先生との別れを惜しむ子供たちの様子が見られました。

 職員室では、全職員の前で、2日間の体験学習を終えた成果をそれぞれ立派に報告してくれました。

 中学校に戻り、今後のさらなる学習に生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お目当ての花の種 ゲット!

 今年も、飼育・栽培委員会の5、6年生運営による「緑の募金」を行いました。緑の羽根・花の種・バッジの3種類から選んで募金します。
 大休憩には、心待ちにしていた児童が、すばやく募金をしようと体育館にやって来ました。
 この募金は、広島県みどり推進機構を通じて、身近な地域や国内外へと森づくりの輪を広げ、様々な「森づくり・人づくり」の活動に生かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041