最新更新日:2024/05/29
本日:count up17
昨日:50
総数:153188
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

5年生 理科〜受けつがれる生命〜

画像1画像2画像3
 「人のたんじょう」の次は、「受けつがれる生命」の学習です。
教科書には、メダカ、人、アサガオの一生が矢印と絵で紹介されています。
また、「わたしたち人や、他の生き物の生命は、ずっと昔から長い時間をかけて、受けつがれてきたものです。」という文章があります。感慨深い気持ちになりました。

 今回も教科書を見ながら絵を描きました。完成したらまたホームページに載せます。
「人のたんじょう」に引き続き、生命の素晴らしさを感じる単元でした。

5年生 理科〜人のたんじょう〜

画像1
画像2
画像3
 理科では、「人のたんじょう」の学習をしています。
受精の仕組みや、受精した後母親の体内でどのように育っていくのか教科書や動画を見て進めています。
 教科書には、子宮内の赤ちゃんの様子が載っています。それを見ながら絵を描きました。
絵を描くことで胎盤やへそのお、赤ちゃんが頭を下にしていることなどたくさん気がつくことができます。

 写真は3人だけですが、5年生にもなるとこんなにも細かく描くことができます。
大事な言葉を書いているところも良いですね。

5年生 理科〜出前授業2〜

画像1
画像2
画像3
 手作りコイルモーターはとてもよく回っていました。
よく回る削り方を12月に一度やっているので、今日はみんなすぐできました。
どうしたらもっと速く回るか考えていました。

 子どもたちは、終始とても嬉しそうでした。大事に持って帰っていました。
 家でも回しているでしょうか。

5年生 理科〜出前授業〜

画像1
画像2
画像3
 5年生の理科の様子です。この度、戸田工業様による出前授業がありました。
手作りコイルモーターを作り、「電流が生み出す力」の復習をすることができました。
強力な磁石も見せていただきました。

部屋での様子です。

 昨日の、宿泊棟の様子です。
 しっかりと、職員の方の話を聞いて、部屋の仕構えをしました。ご飯もおいしく食べることができました。
画像1
画像2
画像3

キャンドルサービスを行いました!

 昨日行った、キャンドルサービスの様子です。スタンツ係を中心に、楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

野外活動の焼杉や自然ビンゴが始まりました!

 昼食が終わり、活動は「焼杉」や「自然ビンゴ」が始まっています。職員さんの話をよく聞いて、活動することができています。楽しそうな写真がたくさん撮れました。
 これから夕方に向けて、各部屋に入って「キャンドルサービス」となります。
画像1
画像2
画像3

ついに野外活動出発しました!

 まちに待った野外活動。晴天にも恵まれ、絶好の活動日和です。

 朝は、出発式が行われました。堂々とした姿で、さすが高学年という姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

和食の基本!調理実習!

画像1
画像2
画像3
11月1・2日に1組と2組で調理実習が行われました。
ご飯と味噌汁をつくり,特にご飯は炊飯器を使わずに鍋で炊きました。
ご飯の対流する様子や食材を切り分けることを通して,和食の作り方に触れることができました。
野外活動でも調理がよていされています。学んだことを存分に発揮してくれることを期待しています。

広島市一斉防災訓練

画像1
画像2
画像3
11月4日に広島市一斉防災訓練が行われました。
実際に地震が起きた時の対応,地震後に想定される津波への対応を実際に発生したことを想定しながら行いました。
子どもたちは災害を想像しながら訓練に参加できているようでした。

心の参観日(認知症サポーター養成講座)

画像1
画像2
画像3
11月4日に心の参観日(認知症サポーター養成講座)が吉島地域包括支援センターから講師を招いて行われました。
認知症体験をしたり,認知症の方への接し方を教えていただいたりしました。
体験や話を通して,認知症についての知識を深めることができました。

運動会NO.6

画像1
画像2
画像3
最後の整理体操,選手リレーの様子です。5年生からは男女合わせて16名が出場しました。選手として素晴らしい走りでした!
本当に最後までよく頑張りました!この経験を活かして,次は野外活動に向かって頑張っていきます。今後ともよろしくお願いします。

運動会NO.5

画像1
画像2
画像3
最高学年の演技を真剣に見つめていました。来年は最高学年。自分たちも最高の6年生になれるようこれからも挑戦してもらいましょう!

運動会NO.4

画像1
画像2
画像3
障害走の様子です。様々なバトンでつないでいけるよう挑戦し続けました!

運動会NO.3

画像1
画像2
画像3
次は徒競走の様子です。一生懸命頑張っている姿が輝いていますね!

運動会NO.2

画像1
画像2
画像3
教室での体操,運動場に降りての待機の様子です。

運動会!NO.1

画像1
画像2
画像3
今日は運動会でした。5年生は徒競走の「自分の限界を越えなイカ」と障害走の「ガチで挑戦するときが来た!」に出場しました。まずは朝の様子です!順次写真を更新していきます。

特別講師による授業

画像1
画像2
9月20日に理科の授業で林武広教授を学校に招いて,天気の変化についての理科の授業が行われました。広島市内の小学校のうち2校しか選ばれないということで,かなり貴重な授業となりました。雲をつくったり,気圧の変化による温度の変化をみたり,普段の授業ではなかなか体験できない授業となりました。子どもたちも楽しそうに授業をうけていました。

社会科の学習

画像1
画像2
写真はが学習の様子です。
現在,社会科ではチラシを使った産地調べを行っています。日本では気候や地形を活かして様々な食物を育てています。その特徴を産地を調べることによって読み取ろうという学習です。
ぜひ夏休みに大きなチラシを見つけて,学習に活かしていきましょう。

ケータイ・スマホ教室

画像1
画像2
7月14日にケータイ・スマホ教室が行われ,ゲームやインターネットの付き合い方について教えていただきました。
夏休みにはタブレットを持って帰ります。賢くタブレットを使って,学習をすすめてきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045