最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:55
総数:161650
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

野外活動振り返り(5年)

画像1
画像2
今日は、ほぼ丸一日を使って、野外活動の振り返りをしました。
野外活動で学んだことを今後、自分の生活、クラス、学年、学校、地域に生かしていこうと思っています。

解散式(5年)

画像1画像2画像3
 一泊二日とはいえ、天候の変化の大きさもあり、くたくたになって帰ってきた子供たち。でも、
「野外活動、楽しかった?」
と聞くと、一斉に
「楽しかった−!」
と返ってきました。
「お風呂にみんなと入ったのが楽しかった♪」
「オリエンテーリングが、自然いっぱいの中だったから気持ちよかった。」
「すごい崖みたいなところを上ったり下りたりしたョ。」
と笑顔で教えてくれました。
 でも、上手くいかなかったこともたくさんあったようです。それも勉強!明日、この二日間を振り返って、よかったことも悪かったことも、次に活かしていこうね!

退所式(5年)

画像1
野外活動センターとお別れです。
「来たときよりも美しく」
センターの方からはじめに言われた言葉です。
退所式では、センターの方から、
「野外炊飯で使用した用具がとてもきれいになっていました。そのまま次の学校へ渡します!」
と言っていただけました。

カートンドッグ作り 4(5年)

画像1
美味しそうなカートンドッグができました!

カートンドッグ作り 3(5年)

画像1
カートンが燃えている様子を興味深そうに見ています。出来上がりが楽しみです!

カートンドッグ作り 1(5年)

画像1
2回目の野外炊飯です。自分の美味しい昼ご飯のために、みんな真剣な眼差しで、説明を聞いています!

シーツたたみ(5年)

画像1
シーツをきちんと畳んで戻す。あたりまでだけど、とても難しいことです。
よく頑張りました!

明日に向けて(5年)

画像1画像2画像3
明日に向けて、班会議を行っています。
今日よかったことには拍手。課題に対しては明日の目標。しっかり学ぶことができていました。

お風呂の後に(5年)

画像1画像2
5年3組が風呂から上がった後、様子を見に浴場に入ると、
見事な椅子のピラミッドができていました。
野外活動センターの方が言われた「来た時よりも美しく!」を実践することができました。

夕ご飯(5年)

画像1
野外炊飯の片付けが終わったら、もう、夕食です!
でも、たくさん頑張った皆さんは、お腹ペコペコだそうです!

牛丼できましたー(5年)

画像1
やっと、昼ご飯です。
とっても笑顔で食べています!
自分達で作ったご飯は、格別だね!

野外炊飯(5年)火が…

画像1
 雨上がりなので、火起こしに苦戦しています。だんだんこつが分かってきて…少しずつ、火が大きくなってきています。
 『おなかすいたなー』という声も聞こえてきました。

入所式(5年)

画像1
入所式では、センターの方の話を一生懸命聞く姿が立派でした。

野外活動センターに到着しました(5年)

画像1画像2画像3
野外活動センターに到着しました。
大バッグをみんなで協力して運び、入所式を行いました。
もう少し雨が続くようですが、スローガンである『学び合う 助け合う 主役は5年』を目標に、元気いっぱい活動します!

公共のマナーを守って(5年)

画像1
 公共のマナーを守って、バスに乗ることができています。
 外の景色を楽しんだり、現地での体力温存のために仮眠したり、思い思いに車中を過ごしています。

行ってきまーす!(5年)

画像1画像2画像3
「料理は好きだから、野外炊飯頑張る!」
「楽しみにしてた♪」
とニコニコ、元気な5年生です。
1年生や6年生の「いってらっしゃ−い!」の声に笑顔で応えながら、バスに向かっています。

野外活動のはじまりです(5年)

画像1画像2画像3
 雨はまだ降っていますが、元気に野外活動に出発しました!午後からの天気回復予想に期待して行ってきます。
 笑顔いっぱいの野外活動になるよう、がんばります!

素材の味を(5年)

画像1画像2画像3
 5月21日(月)初めての調理実習がありました。包丁の使い方を確認したり、役割分担をしたりして、協力してホウレンソウのおひたしをつくることができました。
 試食の際は、ホウレンソウの素材の味を確かめながら美味しく食べていました。

主役は5年の〇〇

画像1画像2画像3
 「学び合う 助け合う 主役は5年の野外活動」をスローガンに野外活動の準備を進めています。
 5/21(火)体育科の授業の中で行動しようと目標を立て、新体力テストの長座体前屈とプレルボールをしました。
 この日の昼休憩には1年生から6年生が集まって遊ぶロング休憩もあり、みんなが楽しく活動するにはどうすればよいか、考える練習になりました。
 新体力テストも、できることを考えてみんなで協力してら行うことができました。
 成長している5年生です。

(5年生)漢字速読

画像1
4月の参観日でも行った、漢字速読。
随分と速く読めるようになってきました。
教科書を立て、姿勢を正して読む姿も立派な5年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311