最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:35
総数:162487
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

ミシンの使い方(5年生 家庭科)

 5年生は、今日から「ミシンの使い方」の学習に入りました。使い方が難しいミシンですが、先生の話をよく聞いて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

分散参観日(5年3組)

 5年3組は、今日、分散参観日(一日目)でした。子どもたちは、楽しく学習していました。
画像1
画像2
画像3

脱穀(総合的な学習の時間 5年生)

 5年生が、美鈴米を稲の束からもみを取り除く作業(脱穀)をしていました。割り箸を使って、手作業でやっていました。子どもたちが、自分たちが育てた稲をいとおしそうに、触っているのが、印象的でした。
画像1
画像2
画像3

稲刈り(5年生 総合的な学習の時間)

 地域在住の堀江さんにお越しいただき、5月から学年園で大切に育てていた稲を刈りました。今年は、水の管理を手伝っていただいたり、防虫ネットをかけるタイミングなども、小まめに気を使っていただいたりしたので、たくさんの米が実ったようです。ありがとうございました。子どもたちも、ずっと笑顔で活動していました。「美鈴米、美鈴米!」と言って、今日の日が来るのを、とても楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3

公開授業(5年生 国語科)

 5年生、国語科の公開授業がありました。「新聞を読もう」という単元でした。子どもたちは、新聞の「見出し」や「リード文」といった新聞特有の形式や、読み方を学んだあと、記事から読み取ったことを、発表していました。
画像1
画像2
画像3

小物づくり完成!(5年生 家庭科)

なみぬい、本返し縫い、半返し縫い、かがりぬい、ボタンつけ・・・など、ソーイングを頑張ってきた5年生です。そして、縫い方のまとめとも言える小物作り・・・ようやく完成しました。
画像1
画像2
画像3

野外活動説明会(5年生)

画像1
5年生の保護者向けの、野外活動説明会をしました。

分散参観日2日目(5年生)

分散参観日2日目、5年生の様子です。
画像1
画像2

分散参観日(5年生)

分散参観日、5年生の授業です。
画像1
画像2

台風の動き(5年生 理科)

 5年生は、理科で台風の動きを勉強しています。これから台風シーズンを迎え、学習が、一段と深まりそうです。
画像1

最終日は大掃除!(5年生)

 明日から夏休み・・・ということで、子どもたちが、今まで使った教室を、隅々まできれいに掃除していました。5年生・・・さすがです!
画像1

お楽しみ会(5年生)

 夏休み開始前日の今日は、お楽しみ会をしているクラスが多かったです。難しい漢字の読み方を当てる「漢字クイズ」は、大変盛り上がっていました。子どもたちが、自主的にしっかり準備してきているところが、すばらしかったです。先生の出し物もあって、楽しそうでした。
画像1
画像2

わり算の世界を広げよう(5年生 算数)

 5年生が、算数で、「わり算の世界を広げよう」の学習をしていました。わり算で、わりきれない時や、商の桁数が多いときなどに、商をがい数で表すことを勉強していました。4年生の時に学習した「四捨五入」の考え方を、思い出していました。
画像1

花のつくり(5年生 理科)

 5年生は、理科で花のつくりを学習しています。今日は、いろいろな花の花粉をとって、プレパラートにのせ、顕微鏡で観察していました。倍率を変えると、どんどん、詳しく見ることができました。
画像1
画像2
画像3

雲と天気(5年生 理科)

 5年生は、今、理科で、天気についての学習をしています。今日は、気象衛星ひまわりにつて、勉強していました。最近の天気は、特に気になります。気象衛星が、いかに役立ってくれているかのいい勉強になりました。
画像1

休み中の過ごし方(5年 学級指導)

 5年生が、休み中の過ごし方について、お話をきいていました。あすから4連休だというので、子どもたちは、わくわくしています。しかし、世の中は、新型コロナウイルス感染症が、まだ収束していません。天気は、雨と猛暑・・・。休み中、健康や安全に気をつけて、また、元気な顔を見せてほしいです。
画像1

やっぱり すごいぞ 5年生!(家庭科)

 美鈴が丘小学校の5年生は、全員、糸通しを使わないで、針に糸を通すことができました!糸を通す時間も、ものすごく速いです!やっぱり すごいぞ 5年生!( 
画像1
画像2
画像3

糸通し大会、すごいぞ5年生!(5年生 家庭科)

 5年生は、いよいよ今日から、ソーイングの学習に入りました。針に糸を通すこつを学習した後、みんなで「糸通し大会」をしました。3分間で、何回糸を通すことができるかという競技です。す・る・と、何と、全員、糸通しを使わないでもできました。また、3分間で、60回以上通せたという児童もいました。50回代もごろごろいました。すごいぞ、5年生!これからのソーイング学習に、期待が膨らみました。
画像1
画像2
画像3

公開授業(5年生 英語)

 5年生で、英語科の公開授業がありました。アルファベットを使ったビンゴゲームをしていました。子どもたちは、ノリノリで活動していました。
画像1
画像2
画像3

(5年生)比べてみよう!インゲンの子葉

元気な子葉
しぼんだ子葉
子葉を切ろう
 みなさんの家で育てているインゲンは育っていますか。学校のインゲンはスクスクと育っています。さて,それぞれの写真の子葉を比べてみてください。ちがいが分かりますか。
 
写真2の子葉は,写真1の子葉に比べてしぼんでいますね。どうしてしぼんでしまったのでしょう。
 今度の分散登校の時,2の写真のように子葉がしぼんでいたら,下の写真のように,くきがおれないようにやさしく切って学校に持ってきてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

入学説明会資料

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

学校教育計画

Google Workspace for Education

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311