最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:84
総数:163506
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

ナップサックづくり突入!(5年生 家庭科)

 今週から5年生は、、ナップサックづくりに突入です!子どもたちは、やる気マンマンです!
画像1
画像2
画像3

テスト勉強(家庭科)

 「お米の栄養素は?」「炭水化物!」「アタリ!」「じゃあ、5大栄養素は?」
家庭科のテストがあるというので、子どもたちが、勉強していました。自主的にグループになり、学習したことを確認しあっていました。何とも、微笑ましい光景でした。
画像1

サッカー(5年生 体育)

 寒くなってきましたが、子どもたちは、体力づくりに頑張っています。サッカーをしている5年生は、とっても楽しそうでした。やはり、勝敗がある運動は、燃えますね!
画像1
画像2

この瞬間を!(5年生 図画工作)

 5年生が、図画工作で、絵を描いていました。走り幅跳びで跳ぶ瞬間、運動会の演技の瞬間、鉄棒をしている時、野外活動での出来事・・・など、いろいろな瞬間を、構図を工夫して描いていました。写真をもとにして描くので、自分の体の位置や動き、見え方もしっかり観察することができます。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311