最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:55
総数:161625
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

稲刈り

画像1
 10月19日月曜日,美鈴米の稲刈りをしました。
 米作りのプロの堀江先生が来てくださり,お米についてのお話をしていただいた後,稲を刈りました。かまで稲を刈るときの『ザッ』という音がとても快感だったようです。
 

校外学習

画像1画像2
 9月2日水曜日に校外学習に行きました。
 午前中は,マツダミュージアムに行きました。自動車を作る過程を近くで見たり,ガイドの方から説明を聞いたりしました。
 午後からは,平和記念公園に行きました。資料館の見学や碑めぐりをして,戦争の悲惨さや平和の大切さを改めて実感しました。

水難防止教室

画像1画像2
 7月15日,海上保安庁の方々が来てくださり,水難防止教室がありました。
 まず,水の中で,もしも何か起こったらどうしたらよいかお話を聞きました。次にプールの中で,背浮きを教えていただきました。最初はペットボトルを持って浮くという状態から,最後には何も持たずに自分の力で浮きました。
 普段なかなか教えてもらえないことを教えていただき,貴重な時間を過ごしました。

米作り開始!!

画像1
 5月18日,美鈴の田んぼにて田植えをしました。田植えをするまでに,ボーボーになった草を抜いたり,水の張った状態の田んぼをしっかり踏みつけ土をやわらかくしたりと準備をすすめてきました。
 一人一人が稲の苗を持ち,おいしく大きく育つように心をこめて植えました。たくさんお世話をして,秋には豊作になるといいです!

野外活動

画像1画像2
 6月17日から,二泊三日で野外活動に行ってきました。
 みんなで協力して様々な活動を楽しんで取り組みました。この経験を今後の学校生活に生かしていってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/22 防犯ブザー点検
2/23 音楽朝会
1年生 サムエル子どもの園との交流会
なわとび大会(6校時)
2/25 クラブ活動(8)
6年生 美中体操服・制服採寸 (16:00〜)
2/26 参観懇談(高学年)
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311