最新更新日:2024/06/26
本日:count up72
昨日:116
総数:163989
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

お茶の入れ方(5年生 家庭科)

 5年生は、今、「お客さまに出すお茶の入れ方」の学習をしています。子どもたちは、緑茶とほうじ茶の2種類の日本茶を入れ、飲むという体験をしました。「緑茶とほうじ茶では、色や香りがちがうね。」と、香りまで、しっかり観察できる5年生です。「先生、お茶を飲むと、まったりしていいね!お茶を飲むって、いいもんだね。家でも入れてみようかな。」と言ったある男子児童の笑顔が、ものすごくすてきでした。すばらしい感性です。子どもたちは、後片付けもばっちり!流しもぴかぴかにしてくれました。美鈴が丘小自慢の5年生です!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311