最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:35
総数:162499
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

公開授業(4年生 総合的な学習の時間)

 4年生の公開授業がありました。総合的な学習の時間で、フラワーフェスティバルについて考えました。フラワーフェスティバルの主題歌も聞きました。広島の人々の、平和に対する思いについて、考えました。
画像1
画像2
画像3

どっちが、強い?(4年生 理科)

 4年生が、理科で、電気の学習をしていました。乾電池を、どのようにつなぐと、一番力が出るかと、考えていました。並列つなぎと、直列つなぎ、両方のつなぎ方を見つけた子どもたちは、実際に、モーターを動かして、検証していました。「やった、予想通り!」と、叫んだ子どもたちの表情は、とても、かわいらしかったです。
画像1
画像2
画像3

英語学習(4年生)

 4年生が、英語学習をしていました。今日の学習は、天気・・・sunny rainy・・・子どもたちは、よく聞き取っていました。
画像1

水道教室【4年生】

広島市水道局の方による「水道教室」がありました。
広島の水道の歴史や,水の循環について教えていただいた後,浄水場の仕組みが分かる実験で,水がきれいになっていく様子を観察しました。子どもたちは,水道の役割を知る中で,水の大切さについて学ぶことができました。
画像1
画像2

習字学習、再スタート!(4年生 国語科)

 4年生が、習字の学習を再スタートしました。昨年のこの頃と比べると、一段とバージョンアップし、上手に書くことができるようになりました。すばらしい!
 しーんと静まりかえった教室で、真剣に、半紙とむきあっている姿をお見せしたいです。
画像1

礼儀について考えよう(4年生 道徳)

 4年生が、道徳で、「礼儀」についての学習をしていました。登場人物になって、役割演技をしたり、自分の考えをワークシートに書いたりして、学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

ヘチマの芽がでました(4年生)

画像1
画像2
画像3
ヘチマの種をまいて10日目。
やっと芽が出ました。
子葉は何枚見えますか?
登校した時に見てみてくださいね。
一緒に水やりをしてお世話ができる日が来ることを
楽しみにしています。

へちまの種をまきました(4年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で使うへちまの種をまきました。
【参考 教科書P.19】
 これから水やりをして,成長をお知らせしていきます。
いつ芽が出るのか楽しみですね。

Eテレ(4年生)

4年生対象のEテレ(NHK for school)を紹介します。下記の曜日、時刻に教育テレビ(2チャンネル)を視聴してみてください。また、インターネットを使うと、いつでも視聴できます。
 月曜日 9:15 〜 9:25 国語・総合 「お伝と伝じろう」
 月曜日 9:55 〜 10:05 算数    「さんすう刑事ゼロ」
 月曜日 15:30 〜 15:40 総合    「Why!?プログラミング」
 火曜日 9:25 〜 9:35 理科    「ふしぎエンドレス 理科4年」
 火曜日 15:30 〜 15:40 音楽    「おんがくブラボー」
 水曜日 9:20 〜 9:30 社会    「よろしく!ファンファン」
 水曜日 10:00 〜 10:10 体育    「はりきり体育ノ介」
 木曜日 9:55 〜 10:05 外国語   「エイゴビート2」
 金曜日 9:20 〜 9:30 道徳    「もやモ屋」 
 

サクラの観察(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生では,理科でサクラの木やヘチマ,昆虫などが季節によって,どのように姿を変えるのかを,年間を通して学習していきます。
 春のサクラの観察をした4年生。花の形や色,大きさをじっくり見ながら,観察記録ができました。
 3枚目の写真は,今のサクラの木の様子です。葉がたくさん出て,緑が茂っています。季節の移り変わりを感じますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

入学説明会資料

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

学校教育計画

Google Workspace for Education

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311