最新更新日:2024/06/18
本日:count up80
昨日:81
総数:163231
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

へちまの種をまきました(4年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で使うへちまの種をまきました。
【参考 教科書P.19】
 これから水やりをして,成長をお知らせしていきます。
いつ芽が出るのか楽しみですね。

Eテレ(4年生)

4年生対象のEテレ(NHK for school)を紹介します。下記の曜日、時刻に教育テレビ(2チャンネル)を視聴してみてください。また、インターネットを使うと、いつでも視聴できます。
 月曜日 9:15 〜 9:25 国語・総合 「お伝と伝じろう」
 月曜日 9:55 〜 10:05 算数    「さんすう刑事ゼロ」
 月曜日 15:30 〜 15:40 総合    「Why!?プログラミング」
 火曜日 9:25 〜 9:35 理科    「ふしぎエンドレス 理科4年」
 火曜日 15:30 〜 15:40 音楽    「おんがくブラボー」
 水曜日 9:20 〜 9:30 社会    「よろしく!ファンファン」
 水曜日 10:00 〜 10:10 体育    「はりきり体育ノ介」
 木曜日 9:55 〜 10:05 外国語   「エイゴビート2」
 金曜日 9:20 〜 9:30 道徳    「もやモ屋」 
 

サクラの観察(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生では,理科でサクラの木やヘチマ,昆虫などが季節によって,どのように姿を変えるのかを,年間を通して学習していきます。
 春のサクラの観察をした4年生。花の形や色,大きさをじっくり見ながら,観察記録ができました。
 3枚目の写真は,今のサクラの木の様子です。葉がたくさん出て,緑が茂っています。季節の移り変わりを感じますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311