最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:51
総数:163074
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

4年生 校外学習

画像1画像2
社会の学習で,牛田浄水場と清掃工場に行きました。牛田浄水場では,どのようにして水道の水が作られるのかを,清掃工場では,回収されたごみが処理される様子を見学しました。多くの過程を経て安全な水が作られ,確実にごみ処理が行われることが分かりました。節水やごみの分別など,学んだことを,日ごろの生活に生かしてほしいと思います。

4年生 鈴が峰登山

画像1画像2画像3
6月6・13日に,学級ごとに鈴が峰登山をしました。子どもたちは元気いっぱいに山を登り,ゲストティーチャーの菊間先生から,山に住む動物の生態や植物について多くのことを教えていただきました。いのししの水浴び場を見て驚いたり,シダの葉で飛行機やバッタを作って遊んだりするなど,日ごろできない貴重な体験をしました。また,緑のダムである山を大切にしようという思いを持つことができました。

4年生 PTC活動

 6日(水)は4年生のPTC活動でした。今回は「けん玉名人」の砂原先生にご来校いただき、指導をしていただきました。最初はぎこちない動きの人も多かったのですが、名人の的確な指導でどんどん上達し、楽しい時間を過ごすことができました。けん玉のポイントは「バランス」と「集中力」だそうです。
 教えてくださった砂原先生、参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311