最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:81
総数:163151
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

かるた遊び(3年生 道徳)

 3年生が、道徳の学習をしていました。子どもたちは、約束を守ることの大切さについて話し合い、ワークシートに自分の考えを書いていました。
画像1
画像2
画像3

ラインサッカー(3年生 体育)

 3年生が、体育でラインサッカーをしていました。準備運動もバッチリ!楽しく、体を動かすことができました。
画像1
画像2
画像3

公開授業(3年2組 算数)

 3年2組で算数の公開授業がありました。分数の単元でした。分数でもたし算ができるかどうか、子どもたちは、熱心に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ものの重さ(3年生 理科)

 3年生が理科で「ものの重さ」の学習をしていました。粘土や紙などを、いろいろな形に変えて、重さを量っていました。
画像1
画像2
画像3

火事をふせぐために(3年生 社会)

 3年生が、火事をふせぐために、どんなことをしているか学習していました。消防士さんの仕事についても、学習していました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間行事予定

Google Workspace for Education

相談窓口

PTAのコーナー

新型コロナウイルス感染症への対応

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311