最新更新日:2024/06/20
本日:count up35
昨日:89
総数:163451
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

1年生 「すなやつちとなかよし」

 図画工作科の「すなやつちとなかよし」の学習で、砂遊びをしました。団子を作ったり、穴を掘ったり、山を作ったりしました。最後にはみんなで協力して水を流し、川にして楽しみました。どろんこになった子どもたちは、とても楽しそうでした。
画像1

1年生,初めてのプール

画像1画像2
水泳の授業が始まりました。水に慣れるように,水中じゃんけんや水中貨物列車など,楽しく泳いでいます。顔つけも少しずつできるようになりました。授業の最後には,流れるプールにのって,ふし浮きができるようにがんばっています。

1年生 歩行教室

 5月13日に歩行教室がありました。歩道の歩き方や横断歩道の渡り方、踏み切り通り方、交通安全のきまりなどをわかりやすく教えていただきました。お話の後で、「♪右見て 左見て 右を見る 手をあげて 渡る♪」の歌を歌いながら、道路を渡ったり歩道を歩いたりする練習をしました。
画像1

1年生 1年生を迎える会と遠足

 4月27日に「1年生を迎える会」と「遠足」が行われました。
 全校児童が歌やゲームで入学を祝ってくれました。その後、6年生と手をつなぎ、「鬼が城公園」まで遠足に行きました。6年生のお兄さん姉さんと一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして、とても楽しく過ごしました。やさしくお世話をしてくれて、嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311