最新更新日:2024/06/12
本日:count up60
昨日:100
総数:162718
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

給食センターの見学

画像1画像2
10月13日に給食センターへ見学に行きました。
じゃがいもやにんじんを洗ったり切ったりする作業を見たり、
説明を聞いたりしました。
大きな鍋やお玉を見て驚き、たくさんの給食が一度にできることに
感動して帰りました。
これからも給食を作ってくださるセンターの皆さんに
感謝しながら、給食を食べたいと思います。

虫取りに行ったよ

画像1画像2
9月10日、生活科「いきものとなかよし」の学習で近くの公園へ
虫取りに行きました。
虫かごや虫取り網をもって、バッタやトンボ、コオロギ等を捕まえました。
虫の飼い方を調べ、教室でしばらく飼ってお世話をしました。
虫と仲良くなりました。

むかしのあそびにチャレンジ

画像1画像2
10月21日に生活科の学習で、
地域の方に昔の遊びを教えてもらいました。
あやとり、かんぽっくり、けんだま、お手玉、はねつき、
たけとんぼ、竹馬、おはじき、こまをしました。
優しく教えていただき、上手にできるようになりました。

つくろう あそぼう

画像1画像2
生活科の学習で、木の実や落ち葉をとってきて、
おもちゃ作りをしました。
やじろべえ、けん玉、こま、マラカス、
たいこ、まといれなど、一人ひとりが工夫して
作りました。
11月27日に1年生みんなでそれぞれが作ったおもちゃを
交換して遊び、楽しい時間を過ごしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/29 スクールカウンセリング
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311