最新更新日:2024/06/26
本日:count up242
昨日:307
総数:312253
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

新体力テスト 「50メートル走」

5年生は、先週から新体力テストを実施しています。

今日は第7弾、「50メートル走」です。

記録が伸びた!
速くなった!
と、うれしそうに話していました。


画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 遠くまで…

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(火),新体力テストのソフトボール投げをしました。
 子供たちは足元の円から出ないように気をつけ,遠くに向かって力いっぱい投げていました。昨年度は実施していないので2年ぶりです。きっと記録も伸びていることでしょう。

人物の心情の変化をとらえる(5年生)

 国語科で物語を読んで人物の心情の変化をとらえる学習をしました。個人作業で人物の様子や言動から心情をとらえることができていたので,友達の意見をしっかり聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 初めての参観授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生になって、初めての参観授業がありました。

1組と3組は、算数科「直方体や立方体の体積」
2組は、ひろしま学びの時間「アストラムラインで楽しもう」

新しいクラスの仲間と学び合う姿を保護者の方に見ていただきました。

世界の中の日本(5年生)

 世界地図を見ながら,同じ緯度や経度の国を探しています。地図にはこれまで聞いたことのない都市の名前や国の名前が載っていて,新しい世界に興味が広がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜進級おめでとう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
進級おめでとう!
今日から5年生のスタートです。

5年生のテーマは「それが 仲間だ!」です。

一人一人が自分のもつ力を最大限発揮できるように。
仲間のことを考えて行動できるように。


これから1年間,みんなで助け合い,学び合う,カッコイイ高学年になりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/13 中止 ウォークラリー&クリーンキャンペーン(体協 商店会)(予備日)
3/18 卒業証書授与式 6年生9時登校 1〜5年生休業日

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012