最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:79
総数:310009
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

公害(5年生)

 京都と大阪を流れる鴨川の事例で公害について学習をしています。それぞれの地域の事情や出来事を理解し,社会の在り方をそれぞれ考えることができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直し(5年生)

 社会科のテスト直しをしています。考えても難しところは,先生や友達に聞いてすぐに学習をし直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域活性化(5年生)

 地域活性化プロジェクトを提案した5年生が先月に続き,地域の清掃活動に参加しました。実際に参加してみて,自分たちの町は自分たちが住みよくするという基本理念を実感として理解したのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏に向けて(5年生)

 ルパン三世のテーマ曲を合奏するために,各パートに分かれて練習しています。市教委の指示に従って十分な距離をとり時間を短くしています。先日,映像で見た6年生のようにすばらしい演奏ができるよう集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正八角形(5年生)

 今日は正八角形をコンパスと分度器を使って作図しています。先生に教えてもらった方法をよく確認しながら,精度にこだわりました。先生から合格をもらったときの喜びは大きかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形(5年生)

 折り紙で8角形を作っています。先生の説明をもとに作ってみるものの,いざ,はさみで切るとなると不安になります。友達に確認したりしながら,思い切って切る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 大掃除週間 介護体験学習6年生 2分の1成人式4年生 一水パトロール
3/10 大掃除週間
3/11 大掃除週間
3/13 中止 ウォークラリー&クリーンキャンペーン(体協 商店会)(予備日)

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012