最新更新日:2024/06/26
本日:count up264
昨日:307
総数:312275
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

SNSのじょうずな利用の仕方を考えよう(5年生)

 文部科学省の「ゲームに夢中になると・・・」の動画を見て、SNSに依存してしまう怖さを知りました。

 また、LINEやYoutube、オンラインゲームなどのSNSのじょうずな利用の仕方についても考えました。

 夏休みになると、SNSを利用する機会も増えると思います。今日の学習を振り返って、安全に過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、廣島逓信病院被爆資料室へ

5年生は平和学習で、廣島逓信病院被爆資料室へ行きました。
逓信病院には、被爆直後、大勢の負傷者が殺到しました。
その旧手術室に入り、子供たちはあらためて原爆の恐ろしさを実感しました。

郵政関係職員の原爆慰霊碑の前では、静かに手を合わせて平和を祈念しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 就学時健診 広島県下一斉防災訓練
11/7 日曜参観日 ふれあいん祭
11/8 代休
11/9 アセスメント(〜12日)

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012